101朝のスープ其の8トマトカレースープ

7nene
7nene @cook_40299331

トマトが効いてるカレースープ。朝から元気が出るでしょう(ㆁωㆁ*)( ´∀`)(^^)/
このレシピの生い立ち
前日に作る朝のスープ、家にあるものでカレースープを作ってみました。

101朝のスープ其の8トマトカレースープ

トマトが効いてるカレースープ。朝から元気が出るでしょう(ㆁωㆁ*)( ´∀`)(^^)/
このレシピの生い立ち
前日に作る朝のスープ、家にあるものでカレースープを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナーソーセージ 3~5本
  2. 野菜(玉ねぎ人参しめじ等) 150g~250g
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク 1かけ
  5. カレー粉 小さじ2~3
  6. トマト水煮 100g
  7. 固形スープ(マギーブイヨン) 1個
  8. 600cc
  9. キャベツ 150g
  10. クレージーソルト(塩) 2g(1g)

作り方

  1. 1

    ウインナーソーセージはお好みの大きさに切る、玉ねぎは薄切り、人参も半月薄切り、きのこをほぐす

  2. 2

    鍋にオリーブ油を温めてニンニクを炒め香りが出たら、ウインナーソーセージを加え、人参、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    カレー粉を加えて炒める。さらに水とトマト、固形スープを加えて15分程弱火で煮る。

  4. 4

    キャベツを加えて、味をみて塩を足す。
    塩分のあるカレー粉もあるので濃すぎないように注意。薄ければ後で足すことができる。

  5. 5

    沸騰後、弱火で5分くらい煮て出来上がり。キャベツはすぐに火が通るので、お好みの柔らかさに時間は調整する。

コツ・ポイント

野菜によって加える時間を調整してください。今回はキャベツをあとから入れました。カレー粉も塩分があるもの(今回使用)、あまり入らないものがあるので、塩分、辛味はお好みで調整しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ