お弁当に…簡単、昆布の佃煮入り玉子焼き

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

毎日のお弁当…
なるべく冷蔵庫にあるもので、美味しいおかずを作りたいですよね!
このレシピの生い立ち
その時に、我が家の冷蔵庫にあったもので作りました。

お弁当に…簡単、昆布の佃煮入り玉子焼き

毎日のお弁当…
なるべく冷蔵庫にあるもので、美味しいおかずを作りたいですよね!
このレシピの生い立ち
その時に、我が家の冷蔵庫にあったもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 2個
  2. 昆布の佃煮 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    卵の腰を切る様に、しっかりと混ぜ合わせる。

  2. 2

    昆布の佃煮を細かく刻む。

  3. 3

    卵・昆布の佃煮・酒・砂糖をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    熱した玉子焼き器にサラダ油を引き、馴染ませてから卵液を2/3入れて半熟状にする。(中火)

  5. 5

    半分に折り込み、更に残りの卵液を入れて玉子焼きの下まで潜らせたら、もう一回半熟状にして折り込み形を整える。

  6. 6

    最後の折り込みが終わったら、軽く形を整える様に四方を焼けば出来上がり。

  7. 7

    お弁当に入れると、こんな感じ!!

コツ・ポイント

玉子焼きは芯を作ったら、必ず下に流し混んでから、半熟状の時に折り込むこ事…
形を整えるのは最後に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ