おさつdeモンブラン栗ーむロールケーキ☆

マロンペーストなんてないし、栗の裏ごしはめんどくさい。。。おうちで簡単にモンブランもどき(><)☆
しかも実はノンオイル♪
このレシピの生い立ち
栗を買ったのでいろんなものを作ってみたくて!
おさつdeモンブラン栗ーむロールケーキ☆
マロンペーストなんてないし、栗の裏ごしはめんどくさい。。。おうちで簡単にモンブランもどき(><)☆
しかも実はノンオイル♪
このレシピの生い立ち
栗を買ったのでいろんなものを作ってみたくて!
作り方
- 1
さつまいもは火が通りやすいよう薄く切り、柔らかくなるまでゆでるか、レンジで温める。
- 2
ロール生地を作る。
ボウルに卵・砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。
牛乳・ふるった薄力粉を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。 - 3
オーブンシートを敷いた天板(バット)に生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで9分焼く。
- 4
さつまいもが柔らかくなったら、熱いうちに皮をむいてなめらかになるように潰す。(※裏ごしするとさらになめらかになります)
- 5
潰したさつまいもに牛乳・シロップ・コンデンスミルク・砂糖を混ぜてなめらかなクリーム状にする。(※固いようなら牛乳で調節してください)最後にブランデー・刻んだ栗を混ぜ合わせる。
- 6
焼きあがったロール生地・さつまいもクリームがしっとりと冷めたらクリームを生地にまんべんなく塗り、端から巻いていく。
- 7
巻き終わったら生地の上に残ったクリームを乗せて、栗をトッピングしてココアをふりかけて出来上がり♪
- 8
1日冷蔵庫で寝かせたほうがしっとりなじんでおいしいですよ♪
- 9
今回はレンジで作ったカスタードクリームを一緒に巻きました。まったりコクが出ておいしい♪
コツ・ポイント
おさつクリームだけより、カスタードや生クリームを一緒に巻いた方がよりモンブランっぽくなります☆
栗はマロングラッセでも渋皮煮でもOK♪
ブランデーは是非入れてください!これがモンブランっぽくなる秘訣です!
※栗のシロップがなければコンデンスミルクを増やしてください。
※倍量で作れば30センチの天板一枚分♪
似たレシピ
-
☆ふんわりロールケーキで作るモンブラン☆ ☆ふんわりロールケーキで作るモンブラン☆
栗の甘露煮を使用したモンブランです。下はシフォンのような、ふわふわロールケーキになっています(・∀・)簡単にできますので挑戦してみてくださいね♪ おれンぢ -
-
-
-
-
◆簡単美味♡Cafeのモンブランケーキ◆ ◆簡単美味♡Cafeのモンブランケーキ◆
お家でお洒落にカフェ風モンブランケーキ♡スポンジはお手軽に手に入るカステラやヤマザキのロールケーキ代用で簡単です♡ ☆classy☆ -
-
-
【 和栗モンブランチョコレートケーキ 〗 【 和栗モンブランチョコレートケーキ 〗
和栗のモンブランクリームの優しい甘みと栗の香り、生クリームのまろやかさ、栗の甘露煮の食感と甘み、チョコレートケーキのほろ苦さと香りが美味しいモンブランケーキです。このレシピの生い立ち今が旬の栗。Mr.CHEESECAKE のMONT BLANCが美味しそうで。むき栗を買って作ってみた。全然違うものだけど美味しかったのでレシピアップした。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ