おさつdeモンブラン栗ーむロールケーキ☆

naco
naco @cook_40079227

マロンペーストなんてないし、栗の裏ごしはめんどくさい。。。おうちで簡単にモンブランもどき(><)☆
しかも実はノンオイル♪
このレシピの生い立ち
栗を買ったのでいろんなものを作ってみたくて!

おさつdeモンブラン栗ーむロールケーキ☆

マロンペーストなんてないし、栗の裏ごしはめんどくさい。。。おうちで簡単にモンブランもどき(><)☆
しかも実はノンオイル♪
このレシピの生い立ち
栗を買ったのでいろんなものを作ってみたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板15㎝×21㎝のミニサイズ
  1. ☆ロールケーキ生地
  2. 1個
  3. 砂糖 20g
  4. 薄力粉 20g
  5. 牛乳 小さじ1と1/2
  6. ☆おさつクリーム
  7. 栗の甘露煮 3~5個
  8. さつまいも 中ぐらい半分
  9. 牛乳 100cc程度
  10. 甘露煮シロップ 大さじ1
  11. コンデンスミルク 大さじ1
  12. 砂糖 適量
  13. ブランデー 小さじ1~2
  14. ☆トッピング
  15. 栗の甘露煮 数個
  16. 純ココア 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもは火が通りやすいよう薄く切り、柔らかくなるまでゆでるか、レンジで温める。

  2. 2

    ロール生地を作る。
    ボウルに卵・砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくもったりするまで泡立てる。
    牛乳・ふるった薄力粉を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせる。

  3. 3

    オーブンシートを敷いた天板(バット)に生地を流し入れ、180度に予熱したオーブンで9分焼く。

  4. 4

    さつまいもが柔らかくなったら、熱いうちに皮をむいてなめらかになるように潰す。(※裏ごしするとさらになめらかになります)

  5. 5

    潰したさつまいもに牛乳・シロップ・コンデンスミルク・砂糖を混ぜてなめらかなクリーム状にする。(※固いようなら牛乳で調節してください)最後にブランデー・刻んだ栗を混ぜ合わせる。

  6. 6

    焼きあがったロール生地・さつまいもクリームがしっとりと冷めたらクリームを生地にまんべんなく塗り、端から巻いていく。

  7. 7

    巻き終わったら生地の上に残ったクリームを乗せて、栗をトッピングしてココアをふりかけて出来上がり♪

  8. 8

    1日冷蔵庫で寝かせたほうがしっとりなじんでおいしいですよ♪

  9. 9

    今回はレンジで作ったカスタードクリームを一緒に巻きました。まったりコクが出ておいしい♪

コツ・ポイント

おさつクリームだけより、カスタードや生クリームを一緒に巻いた方がよりモンブランっぽくなります☆
栗はマロングラッセでも渋皮煮でもOK♪
ブランデーは是非入れてください!これがモンブランっぽくなる秘訣です!
※栗のシロップがなければコンデンスミルクを増やしてください。
※倍量で作れば30センチの天板一枚分♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naco
naco @cook_40079227
に公開
ぐうたら子育て中♪たまには凝った料理にも挑戦したいと思います☆
もっと読む

似たレシピ