白神こだま酵母♪はちみつ豆乳パン♡

♥︎Sweets♥︎
♥︎Sweets♥︎ @cook_40084383

白神こだま酵母と安心できる材料を使ったフワフワなパンです(o^^o)
ほんのり甘い程度なので、何にでも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
安心して食べられるパンが欲しくて。なるべく洗い物を少なく手を必要以上に汚さないで作業したくて考えました。

白神こだま酵母♪はちみつ豆乳パン♡

白神こだま酵母と安心できる材料を使ったフワフワなパンです(o^^o)
ほんのり甘い程度なので、何にでも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
安心して食べられるパンが欲しくて。なるべく洗い物を少なく手を必要以上に汚さないで作業したくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白神こだま酵母ドライ 5g
  2. ★35℃のお湯 20cc
  3. 無調整豆乳 180cc
  4. 国産強力粉 200g
  5. 国産全粒粉 50g
  6. はちみつ 20g
  7. スキムミルク 5g
  8. 3g
  9. 無塩バター 30g

作り方

  1. 1

    ★を混ぜて10分置く。溶けづらければ爪楊枝でよく溶き混ぜる。豆乳は35℃に温めておく。

  2. 2

    大きめのボールに強力粉、全粒粉を入れて泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    粉のボウルに★酵母液と豆乳以外の全ての材料を入れる。

  4. 4

    ボウルの真ん中に酵母液を入れ、豆乳も入れる。ゴムベラでよく練り混ぜる。

  5. 5

    5分くらいまんべんなく押し練るようにして、ひとまとまりに綺麗に丸く整える。ボウルにラップをして25℃の室温に10分置く。

  6. 6

    濡れ布巾の上に台かまな板を置き、生地を折り畳みながらこねる。ブツブツ切れず伸び、まとめると表面がツルンとするまでこねる。

  7. 7

    表面がツルンとしたら、丸くひとまとめにしてボウルに入れ、ラップを被せて35℃50〜60分一次発酵。

  8. 8

    フィンガーテストをして生地が戻らないことを確認してからガス抜き→8分割にし、丸め直して室温25℃ベンチタイム10分。

  9. 9

    ガス抜きしてもう一度丸め直してクッキングペーパーの上に並べ、ラップ→濡れ布巾をかけて35℃50分〜60分2次発酵。

  10. 10

    表面に切り込みを入れて強力粉を振りかけ、電気オーブンで190℃13分焼く。裏がキツネ色なら焼きあがりです。

コツ・ポイント

温度、計量はきっちり。一次発酵は生地が見た目2倍に膨らむまで。部屋の温度が寒いと膨らみづらいので冬はエアコンをつけて、発酵は電気オーブンの発酵機能を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♥︎Sweets♥︎
♥︎Sweets♥︎ @cook_40084383
に公開

似たレシピ