れんこんのじがつお煮

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

出しパックの変わりに、かつおの削り節をそのまま使います。
このレシピの生い立ち
レンコンが安かったので使ってみました。30年ほど前の料理の本にありましたが、ちょっと調味料の量を変えました。

れんこんのじがつお煮

出しパックの変わりに、かつおの削り節をそのまま使います。
このレシピの生い立ち
レンコンが安かったので使ってみました。30年ほど前の料理の本にありましたが、ちょっと調味料の量を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 200g
  2. かつお削り節 1パック
  3. 1C半
  4. 醤油 2T
  5. 砂糖 2T

作り方

  1. 1

    れんこんの皮をむき1cm幅に切り、酢水につけてあく抜きをする。

  2. 2

    1をさっと水で洗って、水に削り節を入れた鍋で中火で8分煮ます。

  3. 3

    2に砂糖と醤油を入れて、弱火で煮汁が半分になるまで煮る。

コツ・ポイント

れんこんは、皮が残っていると黒くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ