保存出来ます☆きのこのオイル漬け

シルフス
シルフス @cook_40030834

お安くて、美味しいきのこの出回る季節、保存用の オイル漬けはいかがですか?
このレシピの生い立ち
秋になると、美味しいきのこ類がたくさん出回るので、ちょこっとずつ食べたい時、保存用に♪

保存出来ます☆きのこのオイル漬け

お安くて、美味しいきのこの出回る季節、保存用の オイル漬けはいかがですか?
このレシピの生い立ち
秋になると、美味しいきのこ類がたくさん出回るので、ちょこっとずつ食べたい時、保存用に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 生しいたけ 1パック
  2. えのき茸 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. マッシュルーム 1パック
  5. オリーブ 適量
  6. 塩・コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    濡れふきんで、きのこ類の汚れを取り、生しいたけは薄切り、えのき茸は1/3長さに切り、しめじは食べやすくほぐし、マッシュルームは4つ割りにする。

  2. 2

    オリーブ油適量をフライパンで熱し、1を軽~く色付くくらいまで炒め、塩・コショウする。

  3. 3

    冷めたら保存瓶に入れ、かぶるくらいのオリーブ油を注ぎ、冷蔵保存する。

  4. 4

    追記:オリーブ油のほうが風味が出ますが、冷蔵庫に入れると固まるのでオイルが固まるのがイヤな方はサラダ油をお勧めします^^

コツ・ポイント

オリーブ油でなくて サラダ油でもOKです♪ もちろん、お好きなきのこでね♪ 冬場など涼しい時期なら冷蔵庫で2~3週間保存可能☆ パスタやきのこドレッシングなど、アレンジ自在です♪ もちろん、一緒に入れたオリーブ油も使えますよん♪ アレンジする場合は、塩味は控えめに~^^ ちなみに、上記のきのこ類の 分量で、100均の(笑)700ml瓶で、こんなカンジです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シルフス
シルフス @cook_40030834
に公開
つくれぽ、いつも有難うございます皆様のレポ楽しく拝見しています♪(*ノωノ)
もっと読む

似たレシピ