空芯菜(エンサイ)のスパム炒め

あびふらぼく @cook_40036674
空芯菜はニンニク炒めがポピュラーですが、最後の一口まで楽しみたくてスパムと卵を加えてみました。空芯菜の茎のシャキシャキ感と葉のぬめり感が楽しいですよ。
このレシピの生い立ち
空芯菜とニンニクだけで炒めた時、あっさりし過ぎて途中飽きてしまったので・・・
作り方
- 1
空芯菜は水洗い後、葉と茎に分ける。
葉はざく切り、茎は3cm程の斜め切りにする。茎が堅い場合、縦半分に切った後斜め切りにする。 - 2
スパムは食べやすい大きさに切り、卵はフライパンでごま油を使って炒り卵にして取り出しておく。
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、スライスしたニンニクを軽く炒めたら空芯菜の茎を加え炒める。茎がしんなりし始めたらスパム、空芯菜の葉の順に加える。こしょうを振り、だし醤油を鍋肌に回し入れ味を馴染ませたら出来上がり!
- 4
スパムは色んな種類があって、どれがいいのかよくわからなかったので、今回は減塩タイプを選びました。それでもしっかり味がついていたので、こしょうとだし醤油だけで十分美味しく頂けました。
- 5
だし醤油は最近ヘビロテになってる沖縄そばだし(白ラベル)を使いました。おひたしやサラダにも使える万能調味料です。既に載せてるレシピにも使ってるので、是非ご覧下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
空芯菜のスパム炒め。ニンニク&鷹の爪。 空芯菜のスパム炒め。ニンニク&鷹の爪。
余ったスパムの使い道を悩んでいて、大好きな空芯菜と組み合わせて見ました。何方も食として大好きなので、美味しかったです❣ ハニイとムサシ -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17750182