空芯菜のニンニク炒め

とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470

シャキシャキ食感とニンニクの香りと濃いめの味がお酒に合う炒め物です。
このレシピの生い立ち
空芯菜が安かったので、中華屋さんで絶対頼む炒め物を作りました。

空芯菜のニンニク炒め

シャキシャキ食感とニンニクの香りと濃いめの味がお酒に合う炒め物です。
このレシピの生い立ち
空芯菜が安かったので、中華屋さんで絶対頼む炒め物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 空芯菜 1袋
  2. ニンニク 2片
  3. 鷹の爪(輪切り) 1本分
  4. ごま 大さじ1
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 顆粒鶏ガラスープ 小さじ1

作り方

  1. 1

    空芯菜を洗って5cm程に切りそろえます。ニンニクは粗めのみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに刻んだニンニク、鷹の爪、ごま油、サラダ油を加えて強火で熱します。

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたら空芯菜と鶏ガラスープの素を加えて油と馴染ませるように炒めます。

  4. 4

    40秒くらい炒めて火が通ってしんなりしてきたらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

多めの油でさっと強火で炒めて火を通しすぎないこと!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とまとりあん
とまとりあん @cook_40311470
に公開
一人暮らしの自炊でもお店のような美味しい物を食べたいという願望から生まれたレシピです。調味料やスパイスでお店のような味に。野菜を多く使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ