チーズがとろりん♪青じその鶏ハム春巻き

sweetsweet
sweetsweet @cook_40034188

なつかしの鶏ハム。
ハーブで下味をつけた鶏ハムを青じそとチーズと一緒に春巻きにしてみました♪
う~~~ん美味しい。
このレシピの生い立ち
最近またはまっている鶏ハム。
ベランダで勝手に生えている青じそと冷蔵庫にあるチーズ。
春巻きの皮はいつもスーパーで「半額!」になったときのみ購入。
普通の春巻きも美味しいけどお手軽に出来る春巻きも美味。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10本分
  1. 鶏ハム(1枚分) 250g~300g
  2. チーズ 100g程度
  3. 青じそ 10枚~
  4. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    鶏ハムを薄くスライスします。

  2. 2

    青じそは洗って水気を切っておく。
    チーズはスティック状にきっておく。
    (スライスチーズの場合は3枚に重ねて切る)

  3. 3

    春巻きの皮を広げて
    中心より少し下目に具を乗せて巻きます。

  4. 4

    子供たちもお手伝い♪キレイに巻けました。青じそが外から透けて見えてとってもきれい。
    生春巻きでもよさそうですね。

  5. 5

    油で揚げます。高温でカラリとね。
    具はそのままでも食べられるものなので皮がパリッとなったら
    出来上がりです。

  6. 6

    いただきます!
    鶏ハムに味がついているのでそのまま召し上がれます(^^)
    出来立てが美味しい@

コツ・ポイント

超簡単お手軽メニューです。チーズの代わりに「梅干」をたたいたものを一緒にまいても美味しいですよね。春巻きの皮はしっかり水または片栗粉を水で溶いたものをつけてぴったりとめて「カラっ」とあげましょう。
「鶏ハム」が面倒くさい方は普通のハムでもOK.もし鶏ハムもどきでも
よければコンソメスープで鶏肉を柔らかく茹でてスライスしてね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sweetsweet
に公開
美味しいもの大好きな食いしん坊の私ですw 最近は、仕事が忙しくてクックパットに参加できず、皆さんのレシピを参考にいろんなお料理を楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ