こねないパン生地・黒糖くるみベーグル

やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037

HB は使いません。材料を混ぜれば発酵します。ほんのり甘い黒糖生地に香ばしいくるみ、豆乳を使ったもちもちベーグルです。
このレシピの生い立ち
藤田千秋さんの『こねずにできる本格パン』を参考にしています。

こねないパン生地・黒糖くるみベーグル

HB は使いません。材料を混ぜれば発酵します。ほんのり甘い黒糖生地に香ばしいくるみ、豆乳を使ったもちもちベーグルです。
このレシピの生い立ち
藤田千秋さんの『こねずにできる本格パン』を参考にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 黒糖(粉末) 10g
  2. 2g
  3. 豆乳 110g
  4. ドライイースト 小さじ1/2
  5. サラダ油 5g
  6. くるみ 30g
  7. 強力粉 150g

作り方

  1. 1

    豆乳の温度を調整する。特に室温の低い冬は35℃くらいに温める。
    くるみはフライパンで空炒りしておく。

  2. 2

    ボウルに黒糖、塩を入れる。温度調整しておいた豆乳を加える。

  3. 3

    イーストをふり入れる。1分おいて溶けてからサラダ油、くるみを加え、ゴムべらで混ぜる。

  4. 4

    強力粉を一度に加え混ぜる。粉気がなくなりまとまったらポリ袋に入れて空気を抜いて袋の口を固くしばる。
    ポリ袋を二重にする。

  5. 5

    常温発酵させるときは室温に3時間おく。
    冷蔵庫発酵させるときは冷蔵庫に7時間以上入れる。

  6. 6

    強力粉(分量外)を敷いたバットに生地を取り出す。

  7. 7

    生地を4等分に切り丸める。台に並べてぬれ布巾をかけて10分おく。

  8. 8

    生地を縦長に伸ばし、折り畳んで棒状にして転がして均一な太さにする。

  9. 9

    生地の片方の端を平たくして、もう片方の先端部にかぶせて輪にする。巻き終わりはつまんでくっつける。

  10. 10

    天板にオーブンシートを敷き強力粉を軽くふる。
    生地のとじ目を下にして輪にした生地を並べる。

  11. 11

    点火していないオーブンに入れる。
    霧吹きしてドアをしめて60分くらい二次発酵させる。

  12. 12

    鍋に湯を沸かす。
    生地を入れて、沈めながら中火で1分ゆでる。
    穴あきお玉かフライ返しですくって湯をきり天板に並べる。

  13. 13

    210℃に予熱したオーブンで15~20分焼く。

コツ・ポイント

室温、気温に合わせて豆乳の温度調整をする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やすみぬむ
やすみぬむ @cook_40055037
に公開

似たレシピ