海老団子のマンゴーソース

volvol
volvol @cook_40036718

大好きな中華料理店の味をお家で食べましょう♪
マンゴーピューレはマンゴーの缶詰で大丈夫です☆
このレシピの生い立ち
お気に入りの中華料理店のメニュー。主人からのリクエストで、手軽に手に入る材料で作ってみました。

海老団子のマンゴーソース

大好きな中華料理店の味をお家で食べましょう♪
マンゴーピューレはマンゴーの缶詰で大丈夫です☆
このレシピの生い立ち
お気に入りの中華料理店のメニュー。主人からのリクエストで、手軽に手に入る材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 頭海老 (殻付で)250g
  2. はんぺん 1枚
  3. 卵白 1個分
  4. 少々
  5. 片栗粉 大さじ1~
  6. 小さじ2
  7. マンゴーピューレ 大さじ4
  8. ※マヨネーズ 大さじ3
  9. ※ケチャップ 大さじ1/2弱
  10. (あれば白髪ねぎ 適量
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    海老は殻をむき、半量とはんぺん、卵白、塩、酒、片栗粉を滑らかになるまでフードプロセッサーにかける。そこへ残り半量の海老も入れ、数回フードプロセッサーにかける。
    ※後から入れた海老は形が残るようにする。

  2. 2

    ※を混ぜ合わせソースを作っておく。

  3. 3

    海老団子の生地を、手に水をつけながら一口大に丸め、片栗粉をまぶし油で揚げる。

  4. 4

    揚がった海老団子と、ソースを絡めお皿に盛り白髪ねぎをのせたら出来上がり。

  5. 5

    今回はマンゴーの缶詰をフードプロセッサーにかけペースト状にしたものをソースに使いました。

コツ・ポイント

残り半分の海老を入れた後は、あまりフードプロセッサーにかけず、形が残るようにした方が食べた時に海老がゴロゴロしていておいしいです。
生地はちょっとべたついて、手にくっつきやすいので、水をつけた手で丸めると形作りやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
volvol
volvol @cook_40036718
に公開
COOKのおかげで食卓が潤ってます♪ パン作りが好きです。旦那様との2人暮らしのため、消費が・・・ でも焼いちゃいます(*^_^*) ちょっとだけお仕事しつつの主婦です。 お返事が遅くなることもありますが、宜しくお願いします♪★コメントありがとうございます!お返事は直接キッチンにお伺いさせてもらいます♪
もっと読む

似たレシピ