いちじくのコンポート

witch_cake_mix
witch_cake_mix @cook_40036196

「おかーさーん、いちじくのコンポート、どうやって作るんやったっけ?電子レンジ?」電話してテキトーに答えてもらった母の十八番レシピをアレンジしました。秋はコンポートが似合います。
このレシピの生い立ち
湧き水を汲みに言ったついでに、近くの農家で手に入れました。スーパーより若干安くて新鮮でした。母から「赤ワインを入れて、お砂糖もしっかり入れるけどお水もねー」とほんとうにテキトーに答えてもらいました。

いちじくのコンポート

「おかーさーん、いちじくのコンポート、どうやって作るんやったっけ?電子レンジ?」電話してテキトーに答えてもらった母の十八番レシピをアレンジしました。秋はコンポートが似合います。
このレシピの生い立ち
湧き水を汲みに言ったついでに、近くの農家で手に入れました。スーパーより若干安くて新鮮でした。母から「赤ワインを入れて、お砂糖もしっかり入れるけどお水もねー」とほんとうにテキトーに答えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 完熟いちじく 5個
  2. 白ワイン 1/2カップ
  3. 赤ワイン 1/2カップ
  4. ブランデー 大さじ1.5
  5. 砂糖 45g
  6. ミネラルウォーター 1.5カップ
  7. シナモンスティック 1/2本
  8. オールスパイス(ホール) 2粒
  9. レモン 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    いちじくは皮をむいておく。枝についていた、なり口のほうからむいていきます。ちょっとくらいなら皮がのこっていてもOK。

  2. 2

    ステンレスかガラスの小鍋(又は火にかけられるガラスポット)に白ワイン、赤ワイン、ブランデー、砂糖、ミネラルウォーターを入れて火にかけ、よくかき混ぜる。

  3. 3

    煮立ってきたら、いったん火からおろし、シナモンスティック、オールスパイス、レモン汁、いちじくを加え、ごく弱火で煮込む。

  4. 4

    いちじくの実がしっかり染まり、煮汁が2/3~1/2くらいに煮詰まったところで火からおろし、粗熱を取って密閉容器に。冷蔵庫で冷す。

  5. 5

    写真の付け合せはロザリオビアンコ。付け合せは青いぶどうやキウイ、ミントなど、緑のもので。

コツ・ポイント

ワインは白、赤、ロゼ、なんでも。梅酒でも。ブランデーはあったほうがリッチに仕上がります。電子レンジを使うと、いつも煮崩してしまうので、直火にかけました。母いわく、皮をむいたほうがキレイにできるそうです。また、熟して口をあけているくらいのいちじくのほうが、お砂糖の量が少なくても甘くおいしく仕上がるらしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
witch_cake_mix
witch_cake_mix @cook_40036196
に公開
かなり偏った趣味、かなり偏った性格、生活とそして意見。
もっと読む

似たレシピ