簡単!カスタードアップルパイ

ママぶた
ママぶた @cook_40070020

市販のパイ生地を使って!
甘酸っぱいアップルパイはいかがですか?!
レンジで簡単に作れるカスタードもご紹介☆彡

このレシピの生い立ち
自作です(*^_^*)
お菓子作り初心者の頃によく作ってました☆ミ

簡単!カスタードアップルパイ

市販のパイ生地を使って!
甘酸っぱいアップルパイはいかがですか?!
レンジで簡単に作れるカスタードもご紹介☆彡

このレシピの生い立ち
自作です(*^_^*)
お菓子作り初心者の頃によく作ってました☆ミ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 2個
  2. バター 5g
  3. グラニュー糖 50g
  4. レモン汁(ポッカ) 適量
  5. パイ生地(市販使用) 2枚(1袋)
  6. カスタードクリーム 適量
  7. 卵黄 1個分
  8. 大さじ1
  9. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    冷凍のパイ生地は自然解凍しておく

    オーブンは180℃に予熱する

    ★は溶き合わせておく

  2. 2

    カスタードクリームを用意する
    レシピID :19606052をご参考に♪

  3. 3

    リンゴを5㎜ほどに切ってバターをしいた鍋に入れて軽く炒める

  4. 4

    (3)にグラニュー糖・レモン汁を入たら林檎から水分が出てくるので、そのまま焦がさないよに表面が半透明になるまで煮詰める。

  5. 5

    パイシートを平たい耐熱容器などに1枚敷きフォークで穴を開ける
    我が家はアルミで器を作り焼きます

  6. 6

    (5)にカスタードを半分ほど入れてりんごを並べたらシナモンを振り掛ける

  7. 7

    もう1枚のパイシートを1.5㎝幅に細く切りパイに蓋をしたら端を指で強くつまみ生地同士をくっつける

  8. 8

    ★を混ぜ合わせたものをパイの蓋に刷毛で塗っていく

  9. 9

    (8)をオーブンに入れ15分程焼く

  10. 10

    熱々でも冷たくしてもお好みで召し上がれ☆彡

    熱々にバニラアイストッピングがお勧めです❤

コツ・ポイント

工程は多いですがコツって…無いかな(笑)
しいて言えば、リンゴを煮詰める時は焦がさないように気を付けてください☆彡中弱火で混ぜながら焦げ注意!
卵黄と水を合わせる事で生地に塗りやすくより光沢が出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママぶた
ママぶた @cook_40070020
に公開
ご訪問・つくれぽありがとぅございます_(._.)_いつでも美味しいものを食べられるように♪でも、手間な行程は極力簡素化した簡単レシピを目指してます(笑)当方、味付けに計量器を使いません。だいたいの分量となてます^^;お味見しながら作ってくださね♪その時々で美味しいと思えるように♪たまぁにレシピの分量を変える時があります…(悪しからず)
もっと読む

似たレシピ