ワンタンスープ☆

夕楊月
夕楊月 @cook_40063908

我が家の定番のワンタンスープです☆
このレシピの生い立ち
お店で売っているワンタンのお肉の量じゃ物足りなくて……

ワンタンスープ☆

我が家の定番のワンタンスープです☆
このレシピの生い立ち
お店で売っているワンタンのお肉の量じゃ物足りなくて……

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ワンタン30個分
  1. 挽き肉(//合挽き) 200gくらい
  2. ワンタンの皮 (30個入り)
  3. にんじん 4分の1くらい
  4. もやし 2分の1袋くらい
  5. 玉ねぎ 2分の1個
  6. キャベツ 3分の1~(好みの量)
  7. 舞茸 2分の1パック~(好みの量)
  8. めんつゆ 適量
  9. ☆お酒 適量
  10. ☆オレガノ 適量
  11. あらびき胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンは千切り、玉ねぎは細めのくし形切り。
    キャベツと舞茸は食べやすい形にちぎる。

    (舞茸は細めがオススメです)

  2. 2

    ボールに挽き肉と☆を入れ、よくこねる。

  3. 3

    2を目分量で丸めながらワンタンで包む。
    (フチを水で濡らすと、お肉がワンタンから脱皮しにくいです)

  4. 4

    鍋に水を入れて火をつける。

    (ワンタン同士がくっつく可能性があるので、少し多めが理想)

  5. 5

    沸騰したら、めんつゆを入れる。

    ※野菜で薄まるので濃いくらいがちょうどいいです。

  6. 6

    5に野菜とワンタンを投入。
    (野菜とワンタンを交互に入れたり、野菜をかき分けてワンタンを入れたり)

  7. 7

    煮たって、お肉に火が通れば出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜を切るのが面倒な時は野菜炒めのもと(カット野菜)を使ったり。

お肉があまったら、肉団子として入れちゃってます。

我が家は大抵、次の日の朝分も一緒に作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夕楊月
夕楊月 @cook_40063908
に公開
夕楊 月(ゆうなぎ・ゆえ)。2013年12月に結婚☆2015年4月25日にママになりました☆日々、旦那に美味しいと言ってもらえるご飯を目指してます(*´∀`*)☆
もっと読む

似たレシピ