鰹の香味野菜オイルマリネ炒め

tomobanana
tomobanana @otomo

お魚を香りのある大葉と玉ねぎでマリネして香ばしく焼きました。魚のニオイも気になりません。
このレシピの生い立ち
釣ったお魚を美味しく食べようシリーズです

鰹の香味野菜オイルマリネ炒め

お魚を香りのある大葉と玉ねぎでマリネして香ばしく焼きました。魚のニオイも気になりません。
このレシピの生い立ち
釣ったお魚を美味しく食べようシリーズです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (鮪とか青魚でもOK) 300g(まあ1柵くらい)
  2. 大葉 5枚くらい~
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. えのき 1/2袋
  5. オリーブオイル(EXV) 1/4カップ
  6. 塩こしょう 適量(強めに)
  7. おろしにんにく(チューブ) 1センチ分

作り方

  1. 1

    お魚は適当な大きさのブロックにする。大葉は千切り、玉ねぎは薄切り、えのきは根元と切ってほぐしておく。

  2. 2

    ビニルに魚、大葉、玉ねぎ、オリーブオイル、塩こしょう、にんにくを入れて揉み、しばらく冷蔵庫で寝かす。

  3. 3

    マリネしてあるものからお魚だけフライパンへ取り出し、皮があれば皮目からこんがり焼いていく。火が通ったら皿に上げ、ビニルの残りとえのきをフライパンで炒めてお魚の上に盛る。

コツ・ポイント

大葉は今回花芽が沢山出ていたのでそれを使っちゃいました。
時間があれば1時間以上マリネして置いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomobanana
tomobanana @otomo
に公開
管理栄養士・料理家食べるの大好き('-'*)♪だから作るのも楽しいです。旦那さまと、2人の男の子と慌ただしくも楽しく暮らしながら食品会社でレシピ開発の仕事をしてます。料理の楽しさを伝えられたらと料理家としても活動しています。簡単&ちょっと楽しい料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ