かぼちゃ煮鶏ひき肉あんかけ

奮図茉莉
奮図茉莉 @cook_40061585

鶏ひき肉と一緒に煮ているので、いつものかぼちゃ煮よりも美味しく出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
母から教わったのを自分なりにアレンジしました。

かぼちゃ煮鶏ひき肉あんかけ

鶏ひき肉と一緒に煮ているので、いつものかぼちゃ煮よりも美味しく出来上がりました♪
このレシピの生い立ち
母から教わったのを自分なりにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個(500g)
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. ★醤油 小さじ1
  4. ★酒 小さじ1
  5. ★みりん 小さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 生姜(チューブ) 小さじ1
  8. ●酒 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ1
  10. ●砂糖(三温糖) 大さじ2
  11. ●醤油 大さじ2
  12. 300ml
  13. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に★で下味をつける。

  2. 2

    鍋にごま油を入れ、生姜と鶏ひき肉を入れて炒める。

  3. 3

    ひき肉がパラパラになったらかぼちゃを入れ綺麗なオレンジ色になるまで炒める。

  4. 4

    かぼちゃに油がまわったら水と●を入れる。

  5. 5

    沸騰したら落し蓋をして中火で10分~15分ぐらい煮る。

  6. 6

    かぼちゃが煮あがったら先にかぼちゃをお皿に盛り付ける。

  7. 7

    残った煮汁に大さじ2の水で溶いた片栗粉を入れ、あんを作り、6のかぼちゃにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

いきなり煮るのではなく、ごま油でひき肉とかぼちゃを炒めるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
奮図茉莉
奮図茉莉 @cook_40061585
に公開
お料理は苦手です。そして忘れやすい。なので覚書としてMYキッチンを開設しました。
もっと読む

似たレシピ