味噌漬け蒸し焼き

フレームズ
フレームズ @cook_40036930

焦げやすい豚の味噌漬けを蒸し焼きに!シットリ、柔らか~で美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
どうしても焦げやすい味噌漬け。魚焼きグリルもないので、蒸し焼きに。シットリ、柔らかで美味しくなりました。お弁当のおかずにも便利ですよ!

味噌漬け蒸し焼き

焦げやすい豚の味噌漬けを蒸し焼きに!シットリ、柔らか~で美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
どうしても焦げやすい味噌漬け。魚焼きグリルもないので、蒸し焼きに。シットリ、柔らかで美味しくなりました。お弁当のおかずにも便利ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚カツ用肉 2枚
  2. 砂糖 小さじ2
  3. みりん 小さじ2
  4. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    調味料を混ぜ、ペーパータオルで水気を取った豚肉にまんべんなく塗り、ラップに包んで冷蔵庫へ一晩寝かせます。

  2. 2

    ラップを取り、余分な味噌も取ってアルミホイルに包み、しっかり閉じます。

  3. 3

    水をフライパンの半分くらいまで入れ、ホイルをそっと入れます。蓋をして強火。沸騰したら弱めの中火で約13分位蒸し焼きにします。

  4. 4

    出来上がりです。食べやすい大きさに切ってお皿に盛り、アルミにたまった美味しい汁を上から掛けてください!

コツ・ポイント

アルミをしっかり閉じて、中に水が入らないようにして下さい。途中で水が蒸発しないように様子を見て下さいね。

作る量や大きさによって蒸し時間が変わるかと思いますが、2つで13分位で丁度でした。

この合わせ味噌に、ガーリックペースト少々、豆板醤小さじ1弱も合わせてみました。ほんのちょっとピリッとしましたが、やはり基本の方が美味しいと思いました。参考まで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フレームズ
フレームズ @cook_40036930
に公開
旦那:日本に8年間住んでいたため日本語読み書き完璧。刺身、納豆大好きカナダ人。私:ただの食いしん坊。知らない物は何でも食べてみたい日本人。結婚後トロントで2年ちょっと過ごし、現在は関東地方に生息してます。お弁当日記と週末飲み日記中心ですが、よろしかったら覗いて言って下さいね!
もっと読む

似たレシピ