*ピリ辛ソーセージ*

ローズマリーの香りも爽やかで、やわらかく 歯ごたえもいいピリ辛ソーセージです・・おつまみにパンに挟んでとても美味しいです
このレシピの生い立ち
私はお肉屋さんで買う、ピリ辛ソーセージが大好き~♪ 割ってみると唐辛子のようなものが入っていました。そこで甘辛いスートチリソースを入れてみました。甘みも加わって、とても美味しくなりました。パンにピクルスとタマネギと挟んでいただくとgood~♪☆我が家には信じられないくらいのローズマリーがあります。ご連絡くだされば いくらでも無料でお分けします~♪
*ピリ辛ソーセージ*
ローズマリーの香りも爽やかで、やわらかく 歯ごたえもいいピリ辛ソーセージです・・おつまみにパンに挟んでとても美味しいです
このレシピの生い立ち
私はお肉屋さんで買う、ピリ辛ソーセージが大好き~♪ 割ってみると唐辛子のようなものが入っていました。そこで甘辛いスートチリソースを入れてみました。甘みも加わって、とても美味しくなりました。パンにピクルスとタマネギと挟んでいただくとgood~♪☆我が家には信じられないくらいのローズマリーがあります。ご連絡くだされば いくらでも無料でお分けします~♪
作り方
- 1
にんにく、ローズマリーの葉はみじん切り・・・
ローズマリー、こちらは庭に植えているものを使いました。
- 2
タイのナムチンガイ(スイートチリソース)を使っいました。甘辛です。
- 3
ミンチ、ローズマリー、よく溶いた卵、にんにく、チリソースをあわせて、よく混ぜ合わせ、塩、こしょうで味を調える。
- 4
3を当分に分け、細長い棒状にし、油をひいたフライパンで焼く。☆焼いているうちに、チリソースが流れでて、てりが付いてきます。
- 5
4を皿に盛り、ブラックペッパー、ケチャップ、マヨネーズなどをふっていただきます。
- 6
ピクルス、玉ねぎのみじん切り、サラダ菜といっしょにパンにはさんで・・・
コツ・ポイント
ローズマリーのいい香り、チリソースの甘みとくせになる美味しさで、冷めても美味しいです。固まり肉をFPで粗くミンチにすると、もっと美味しいです。特にコツはありませんが、卵はほんのひと垂らしでいいと思います。塩、コショウもほとんど要りません。チリソースはたっぷり入れましたが、これでも辛くありません。焼いている間に、チリソースがフライパンに流れ出て、テリと甘みが肉の表面につきます。
似たレシピ
-
-
-
ウィンナー&ポテトのローズマリー風味 ウィンナー&ポテトのローズマリー風味
家に常備しているじゃがいもとウインナーにローズマリーを加えることでいつもと違った料理に♡♡いい香りがお酒のアテにも◎ mari* -
-
-
ソーセージポテト(味付けなしでも美味) ソーセージポテト(味付けなしでも美味)
ソーセージもポテトもカリッカリにするのが美味しい!自家栽培のローズマリーの消費にも。ローズマリーもパリッパリで美味 YOSHIMENCO -
-
-
-
-
その他のレシピ