
しおむすび

mondamint @cook_40039976
簡単なようで難しい…ので簡単にできる方法
このレシピの生い立ち
しおむすびの塩つけでいつも失敗していたのですが、塩ではなく、塩水を使う方法にしたら塩ムラがなくおいしくできました。
しおむすび
簡単なようで難しい…ので簡単にできる方法
このレシピの生い立ち
しおむすびの塩つけでいつも失敗していたのですが、塩ではなく、塩水を使う方法にしたら塩ムラがなくおいしくできました。
作り方
- 1
塩水を作って茶碗の内側に塗る。
- 2
ごはんを茶碗に入れ、蓋をするようにもう一つを合わせて振る。(茶碗でまるめる)。
- 3
手に塩水をつけ、丸まったご飯の形を整える程度に軽くまとめて完成。
コツ・ポイント
コツは茶碗を使うことと、最後の整形は力を入れて握るのではなく、かるくまとめる程度の力で。レシピの塩水は10%程度の濃度なので、お好みで分量は変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
手づかみ ねばねばしない 納豆おにぎり 手づかみ ねばねばしない 納豆おにぎり
小さいおにぎりに納豆を入れようとすると、ねばねばして難しい!一工夫で、納豆の食感を残したまま、簡単に入れられます♪ めいぬこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753606