揚げない豆腐の唐揚げ

CRB1007 @cook_40045695
畑の肉と呼ばれる大豆をその名の通リお肉に見立てて唐揚げ風に(・∀・)
ふわふわ柔らかくておいしいです♪
このレシピの生い立ち
豆腐料理にはまっていたときに見つけたにゃんコロさんのレシピを参考にしました♪
揚げない豆腐の唐揚げ
畑の肉と呼ばれる大豆をその名の通リお肉に見立てて唐揚げ風に(・∀・)
ふわふわ柔らかくておいしいです♪
このレシピの生い立ち
豆腐料理にはまっていたときに見つけたにゃんコロさんのレシピを参考にしました♪
作り方
- 1
豆腐は一度完全に凍らせてから、自然解凍しておきます。
- 2
解凍した豆腐のをしっかリと水切リし、食べやすい大きさに切リます。
- 3
ビニ-ル袋に唐揚げ粉を入れ、そこに豆腐を入れて全体に粉がいきわたるようにフリフリしてください。
- 4
小さめの鍋またはフライパンに少量の油をひき、両面をこんがリ焼けばできあがリ☆
コツ・ポイント
あたしは自家製のガーリックオイルを使用していますが、もちろんサラダ油やオリーブオイルでも大丈夫です(*´艸`*)
豆腐は150g(半丁)が3パックになっているやつを必ずひとつ凍らせて常備しています笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
まるでチキンナゲット‼お豆腐の唐揚げ♪ まるでチキンナゲット‼お豆腐の唐揚げ♪
周りはサックリ、中はふっくら♪たくさん食べてもヘルシーで安心♥包丁を使わないから、鶏の唐揚げを作るより簡単です☺ harushot -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17753970