hina的♪バタマゴあまりお肉炒飯

バターとタマゴで、『バタマゴ』(笑)
一品作るには、ちょっと足りない!そんなあまり材料を自分のお昼に変身♪ 今回は、牛肉ですが、豚でも鶏でも、なんでも来い♪ 基本、軽食サイズなので、分量はお好みで増やしていいです(笑)
このレシピの生い立ち
バターと醤油の超適当料理は、ひな的定番(笑)
少しのお肉で、アタシのごはんをどうしようかな、ってトコロから冷蔵庫と相談して、炒飯に辿り着きました。
hina的♪バタマゴあまりお肉炒飯
バターとタマゴで、『バタマゴ』(笑)
一品作るには、ちょっと足りない!そんなあまり材料を自分のお昼に変身♪ 今回は、牛肉ですが、豚でも鶏でも、なんでも来い♪ 基本、軽食サイズなので、分量はお好みで増やしていいです(笑)
このレシピの生い立ち
バターと醤油の超適当料理は、ひな的定番(笑)
少しのお肉で、アタシのごはんをどうしようかな、ってトコロから冷蔵庫と相談して、炒飯に辿り着きました。
作り方
- 1
肉は、細切りか小さめに切る。
ご飯が余裕で入る容器に、卵とご飯を入れ、箸でまんべんなくかき混ぜる。
塩とコショウで少々味付けしておく。 - 2
塩とコショウを好みで振りかけ、肉を焦がさないように、バターで炒め、一度皿に取り上げる。
- 3
フライパンに残っているバターはそのまま使用。
卵と混ぜたご飯を、投入して、中火でひたすらフライパンの中で混ぜる(そぼろを作る要領で) - 4
フライパンの中でご飯がほぐれ出し、ぱらぱらとした感じになる。そこへ、取りだしておいた肉を戻し、卵炒飯となじませ、完成直前に醤油を回しかける。
- 5
お椀などに炒飯を入れ、大きめの皿にプリンのように形を作る。
仕上げに、ごまを彩り、完成。
コツ・ポイント
焼いてまぜるだけなので、簡単ですが、バターの温度に注意。
あまり焦げてしまうと、炒飯とお肉を合わせるときには、すでに焦げ臭くなってしまいます。
そこだけ注意してもらえると、どの材料で調理しても大丈夫♪
似たレシピ
その他のレシピ