温まる雪見鍋!

愛健康家族
愛健康家族 @cook_40049950

簡単!風邪知らずのお鍋(^^)
体の芯から温まる大根おろしの雪見鍋☆
お野菜たっぷり!
野菜だけのお鍋でも大満足♪
このレシピの生い立ち
冬は大根が沢山収穫できるので色々工夫して消費しています(^^)
大根をたっぷり食べて風邪知らず☆

温まる雪見鍋!

簡単!風邪知らずのお鍋(^^)
体の芯から温まる大根おろしの雪見鍋☆
お野菜たっぷり!
野菜だけのお鍋でも大満足♪
このレシピの生い立ち
冬は大根が沢山収穫できるので色々工夫して消費しています(^^)
大根をたっぷり食べて風邪知らず☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 1000cc
  2. 麺つゆ 適量
  3. 適量
  4. 大根おろし 700g
  5. くず粉 50g
  6. 150cc
  7. 大根 1/4本
  8. 人参 1本
  9. 長ネギ 2本
  10. カブ 3個
  11. 玉ねぎ 1/2個
  12. お餅 お好きなだけ
  13. カブの葉 あれば
  14. お餅 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    大根おろしを作る
    ミキサーで作ると楽ですよ。

  2. 2

    大根おろしをザルに入れて水気を切る。

  3. 3

    土鍋にお水を入れて
    具材を入れて煮る

  4. 4

    具材が8分通り柔らかくなったところで麺つゆと塩で味付けをする。

  5. 5

    2の鍋に大根おろしを入れて中強火で5分煮る

  6. 6

    ※印を溶いて5の鍋に少しずつかき混ぜながら入れる。

  7. 7

    こんな感じに
    全体に透明感がでたら出来上がり。

コツ・ポイント

具材は何でもOK!
煮えにくいものから入れてね。
お餅は食べながら入れてね、溶けちゃうので。
注意※とろみがついているので焦げやすいです
気をつけてね。
大根おろしはミキサーなどを使用して楽チン♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛健康家族
愛健康家族 @cook_40049950
に公開
愛情たっぷりのお料理でみんな幸せ健康家族☆
もっと読む

似たレシピ