キャラ弁 妖怪ウォッチ ひもじい

ちょるびんち @cook_40056379
妖怪ウォッチのキャラ弁作りたいなら、最初はコレ!パーツも簡単、形も簡単、誰でも知ってるキャラクター。
このレシピの生い立ち
子供の遠足の日のキャラ弁に。子供の遠足の時は主人のもキャラ弁です(笑)
キャラ弁 妖怪ウォッチ ひもじい
妖怪ウォッチのキャラ弁作りたいなら、最初はコレ!パーツも簡単、形も簡単、誰でも知ってるキャラクター。
このレシピの生い立ち
子供の遠足の日のキャラ弁に。子供の遠足の時は主人のもキャラ弁です(笑)
作り方
- 1
炊きたてご飯に味塩と、たらこと、小さじ1〜2くらいのマヨネーズを入れて混ぜる。
- 2
ひもじいの形を作る。レモンや、サツマイモをイメージして作る。
- 3
ハムを半分に切り、ひもじいの胴体部分に巻き付ける。のりの帯をマヨネーズで付ける。
- 4
顔のパーツをカット。おでこのシワ、鼻、目、口は、のり。よだれ、眉毛、髭はスライスチーズ。それぞれマヨネーズで付ける。
- 5
完成。
コツ・ポイント
ご飯にたらこだけ混ぜると、パサつきます。マヨネーズを入れることにより、まとまり、しっとり、食べやすい。味も美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17755848