HBで簡単生地♡ブリオッシュ♡

手間は最小限で!
初めてでも扱いやすい生地です。
何もつけなくても手が止まらない♡
持ち寄りやプレゼントにもぴったり!
このレシピの生い立ち
友人から手こねレシピをもらったので、HB用に量を減らして、バターと砂糖の量もアレンジ。
パパ絶賛のパンです。
HBで簡単生地♡ブリオッシュ♡
手間は最小限で!
初めてでも扱いやすい生地です。
何もつけなくても手が止まらない♡
持ち寄りやプレゼントにもぴったり!
このレシピの生い立ち
友人から手こねレシピをもらったので、HB用に量を減らして、バターと砂糖の量もアレンジ。
パパ絶賛のパンです。
作り方
- 1
卵を溶き、照り出しように塗る卵液を大さじ1ほどよけておき、重さを量る。140gになるように必要な牛乳の量を計算。
- 2
卵が50gなら牛乳は90cc。牛乳をレンジで人肌ぐらいに温め、卵とバニラエッセンスを加える。熱すぎると卵固まるので注意!
- 3
HBに従って、すべての材料をセット!
パン生地を作るコースでスタート。 - 4
生地ができたら、軽く打ち粉をした台に生地を出す。
- 5
8等分して丸め、15分ベンチタイム!
乾燥に注意!濡れ布巾などをかけて下さい。 - 6
リング型にバターを塗り、粉をはたいておく。
- 7
ベンチタイム終了したら、ひとつずつ手で生地を押しつぶしてガスを抜き、再度丸める。
とじ目をつまんでくっつけておく。 - 8
8個作ったらとじ目を下にしてリング型につめていく。対角に入れていくと良いです。
上→下→右→左→その間…というように。 - 9
30~35℃で20分発酵。
うちのオーブンは発酵機能が35℃か40℃しか選べないので35℃でスチーム発酵しています。 - 10
20分たったら取り出し、オーブンを予熱200℃に設定する。
予熱完了まで、温かい場所で塗れ布巾をかけて発酵の続き。 - 11
型の一番上ぐらいまで膨らむと思います。
刷毛でやさしく卵液を塗る。 - 12
予熱完了したオーブンを180℃に下げて18分~20分焼く。
- 13
こげやすいので、きつね色になったところでアルミホイルを乗せて続きを焼く。
温度を下げないよう手早く乗せる。 - 14
写真は10分でアルミホイルのせました。お使いのオーブンで調節して下さい。
もうちょっと焼き色ついてもいいかな!? - 15
焼き上がったら、やけどに注意して取り出し、布巾の上に底をトンと落とす。
- 16
型から外して完成!
- 17
断面は…こんな感じ。
- 18
(≧∇≦)b
- 19
※リング型がない場合
★丸めた生地をそのまま焼いて丸パンでも。
焼き時間少し短くなります。または…
- 20
★天板にリング状に並べると、多少崩れますがリング状に焼けます。
ふわふわなので焼き上がりの扱いは丁寧に。
コツ・ポイント
コツ…ないぐらい簡単おまかせです。
二次発酵はひとまわりふっくら大きくなっていることが目安です。
最初に型に入れた状態をよく覚えておくと良いです。過発酵にならないように…。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
基本のふわふわバターロール☆HB簡単 基本のふわふわバターロール☆HB簡単
まずは基本*^^*バター多め♡扱いやすい生地なので、成型しやすいですよ♬この生地で菓子パンや惣菜パンも作れます♡ kumi0901 -
-
生地はHBで♡Wストロベリーハートパン♡ 生地はHBで♡Wストロベリーハートパン♡
苺の甘~い香りに癒されます(*‘∀‘)とても扱いやすい生地なので成形は自由自在に楽しめます♪プレゼントにもお勧めです♡ piloaloha♡
その他のレシピ