モツ不要!?名古屋風こんにゃく土手煮!

ma2003co
ma2003co @maco_maco

モツの下処理が面倒!っていうか、そもそもモツってどこで売ってんの!?そんな心配ご無用!モツをコンニャクで代用しました。
このレシピの生い立ち
名古屋風のどて煮が好きだけど、モツを上手に下処理する自信がなく、自宅では作りませんでした。もっと手軽にヘルシーに作りたくて、こんにゃくで代用したところ大成功!
食感も美味しくて、節約にもなり大満足!

モツ不要!?名古屋風こんにゃく土手煮!

モツの下処理が面倒!っていうか、そもそもモツってどこで売ってんの!?そんな心配ご無用!モツをコンニャクで代用しました。
このレシピの生い立ち
名古屋風のどて煮が好きだけど、モツを上手に下処理する自信がなく、自宅では作りませんでした。もっと手軽にヘルシーに作りたくて、こんにゃくで代用したところ大成功!
食感も美味しくて、節約にもなり大満足!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. 豚ばら肉 200g
  3. ねぎ 1/3本
  4. 小さじ1
  5. ★赤味噌 50g
  6. ★砂糖 50g
  7. ★ダシ汁(もしくは水) 50ml
  8. ★みりん 大さじ1
  9. 少々
  10. サラダ油 適量
  11. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    こんにゃくをスプーンで薄く削ぐ。豚ばら肉は、1cmに切り酒を振っておく。ネギは小口切りにする。

  2. 2

    こんにゃくに塩(分量外)を入れて揉み、熱湯でサッと茹でる。

  3. 3

    鍋にサラダ油を敷き、こんにゃくと豚肉を炒める。★の調味料を入れて煮込み、塩で味を調える。

  4. 4

    皿に盛り、ねぎを散し、お好みで七味唐辛子をかける。

コツ・ポイント

ご飯に土手煮、つぶしたゆで卵をかけて食べても美味しいです!!!
食べ過ぎ注意になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ