里芋の煮ころがし

シミナオ @cook_40035460
冷凍の里芋で作るから皮をむく手間がなく、あっという間にできちゃいます☆
時間がなくでも煮物がほしぃという時にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
里芋の皮をむくのがめんどくさかったので冷凍の里芋で作ってみても意外とおいしかったのでわが家の一品になってます☆
里芋の煮ころがし
冷凍の里芋で作るから皮をむく手間がなく、あっという間にできちゃいます☆
時間がなくでも煮物がほしぃという時にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
里芋の皮をむくのがめんどくさかったので冷凍の里芋で作ってみても意外とおいしかったのでわが家の一品になってます☆
作り方
- 1
だしをなべに入れ沸騰させ、そこに冷凍里芋を入れ4分ほど中火で煮る。
- 2
1の鍋に☆の調味料を入れ8分ほど煮て、しょうゆをいれ煮汁が少なくなるまで煮る。
- 3
煮汁が少なくなったら強火にしへらで返しながら照りをつけたらできあがり。
コツ・ポイント
照りをつけるとき少し煮汁を残さないと焦げ付いてしまうので軽く照りがついたら火を止めましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17756590