葉つきかぶのまるごとホットミルク煮

スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious

フジテレビ『ノンストップ!』で紹介していただきました。葉っぱをつけたままのかぶを中華鶏がらだしとミルクで煮た一品です。
このレシピの生い立ち
牛乳と相性のいいかぶを葉つきのまま料理したら、ボリューム感が出て見た目にもきれいなのでは、、、と思い、やってみました。
牛乳の優しい味がたっぷり浸みこみ、食べごたえあり、でした。

葉つきかぶのまるごとホットミルク煮

フジテレビ『ノンストップ!』で紹介していただきました。葉っぱをつけたままのかぶを中華鶏がらだしとミルクで煮た一品です。
このレシピの生い立ち
牛乳と相性のいいかぶを葉つきのまま料理したら、ボリューム感が出て見た目にもきれいなのでは、、、と思い、やってみました。
牛乳の優しい味がたっぷり浸みこみ、食べごたえあり、でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぶ(葉つき) 5株
  2. サラダ油(炒め用) 大さじ2
  3. ベーコン 35g
  4. 小麦粉 10g
  5. 鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1/2
  6. 明治おいしい牛乳 200g
  7. 100g
  8. コーン缶 大さじ2
  9. 醤油 小さじ1/2
  10. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    かぶの皮をむく。葉っぱは約10センチ程つけたままにしておく。葉っぱの根元についた泥をよく水洗いする。

  2. 2

    皮をむいた後はこのような感じ。

  3. 3

    葉をつけたままの状態で、ひとつのかぶを縦に6~8等分にカットする。フライパンに油を入れよく炒める。

  4. 4

    カットしたベーコンも加え炒め、鶏がらスープも加える。その上から、茶こしで小麦粉をふるいながら入れ、再び炒める。

  5. 5

    牛乳と水を加え、時々かきまわしながら10分ほど煮る。かぶが柔らかくなったら醤油とコーンを入れ、更にひと煮立ちさせる。

  6. 6

    最後に、塩コショウで味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

かぶを牛乳と水で煮ているときに、柔らかくなる前にフライパンの水分が足りなくなってしまうようでしたら、適宜牛乳や水を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スクランプシャス
スクランプシャス @Mrs_Scrumptious
に公開
東京在住。美味しいものを食べることも作ることも大好きな家庭に育ちました。子供に伝えたくて日頃我が家で食べている家庭料理を、記録の意味も込めてアップしています。つくれぽ1000件をいただき、うれしい今日この頃です。時々加筆、校正加えていますのでご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ