ブリオッシュ (ビニール発酵でお手軽)

つかけい
つかけい @cook_40022274

「菓子パン」というくくりより「お菓子パン」という感じです。
このレシピの生い立ち
捏ねずに簡単ビニール発酵!!!!!

ブリオッシュ (ビニール発酵でお手軽)

「菓子パン」というくくりより「お菓子パン」という感じです。
このレシピの生い立ち
捏ねずに簡単ビニール発酵!!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 強力粉 200g
  2. 砂糖 20g
  3. 3g
  4. 50g
  5. マーガリン 50g
  6. 牛乳 60cc
  7. イースト 小1
  8. ポリ袋(丈夫なもの) 2枚

作り方

  1. 1

    材料を量ります

  2. 2

    牛乳は人肌にレンジで20秒~30秒温めてイーストを入れて混ぜとかします。油脂はレンジで溶かしておきます。

  3. 3

    ボウルの真ん中をくぼませて牛乳→卵→溶かしバターの順で入れて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

  4. 4

    混ざったものを

  5. 5

    ポリ袋の内側にオリーブ油をもみこんで広げた中に入れて生地に沿うように口を縛ります。

  6. 6

    その上からもう一枚ポリ袋を被せて軽く口を結びます。

  7. 7

    袋がパンパンに膨らむまで発酵させます。

  8. 8

    発酵が終わったら8分割して(1個約48g)ベンチタイム10分

  9. 9

    ベンチタイムが終わったら丸め直して成形、シートを敷いた天板に乗せて2倍目安で発酵。

  10. 10

    乾燥しないように。この間にオーブンの予熱。200度くらいで予熱。焼成は180度で10分。

  11. 11

    発酵が終わる直前に卵液を刷毛で塗って照りを出します。

  12. 12

    中はこんな感じです。卵色。

コツ・ポイント

ビニール発酵はしっかりパンパンに膨らむまで待つ。なにしろ副材料が多く、生地が繋がりにくいので。ホイロも、しっかり時間を取る

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ