味噌ダレ巻き巻きお肉

Ayu @cook_40035644
味噌ダレにからめてあるので、ご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
写真は、一人分で8本です。4本では、さびしいので半分にしました。父は、量の欲しい人なので…(^^;)。家計にも、優しい(#^.^#)
味噌ダレ巻き巻きお肉
味噌ダレにからめてあるので、ご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
写真は、一人分で8本です。4本では、さびしいので半分にしました。父は、量の欲しい人なので…(^^;)。家計にも、優しい(#^.^#)
作り方
- 1
にんじんは、拍子木切りにして、好みの硬さまで茹でる。いんげんも茹でる。
水100~150ccに、☆を合わせておく。 - 2
豚肉を広げ、塩・こしょうする。
茹でたにんじん・いんげん(2~3個ずつ)を巻いていく。 - 3
巻いたお肉に、軽く片栗粉をつける。
フライパンに油をしき、お肉を焼いていく。
焼けたお肉は、一度フライパンから出し、余分な油をふき取る。 - 4
フライパンに、あわせた☆を入れ、煮立ってきたらお肉を戻して、からめていく。
コツ・ポイント
お肉を半分にすると、倍量になるので、視覚的に嬉しくなります。「肉を食べてる!!」と思いたいときは、切らずに巻き続けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757545