肉味噌だれのふろふき大根。

shinke☆
shinke☆ @cook_40064422

大根が美味しい季節です!どーんと豪華なメインにして、ご飯をモリモリ食べちゃおう!
とろ〜りかかった肉味噌だれに拍手喝采。
このレシピの生い立ち
大根が特売。

肉味噌だれのふろふき大根。

大根が美味しい季節です!どーんと豪華なメインにして、ご飯をモリモリ食べちゃおう!
とろ〜りかかった肉味噌だれに拍手喝采。
このレシピの生い立ち
大根が特売。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 750ml
  3. 和風出汁の素 小さじ6(水250mlに対して小さじ2)
  4. 合挽き肉 100g
  5. 玉ねぎ 1/2個
  6. サラダ油 大さじ1/2
  7. ○味噌 大さじ2
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  9. ○酒 大さじ1
  10. ○みりん 大さじ1(甘めの減塩味噌を使用したので、塩辛ければ増やして下さい)
  11. ○すりおろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて食べやすく切ります。面取りはピーラーでシャーっと。面白いので縦長にして、隠し包丁を斜めに入れてみました。

  2. 2

    私はこうしたユーモラスな一面を持ち合わせています。
    驚きましたか?

  3. 3

    大根がひたひたにかぶるように水を加え、下ゆでします。
    沸騰して5分程したら取り出します。

  4. 4

    下茹での水を空け、改めて水と和風出汁の素を加えて大根を炊きます。
    沸騰したら弱火にし、蓋をして30分位。

  5. 5

    大根の切り方や鍋によって水の量は変わると思いますが、
    水250mlに対して和風出汁の素小さじ2。

  6. 6

    大根を炊いている間に、玉ねぎをみじん切りにしたら、フライパンに中火でサラダ油を熱し、ひき肉と一緒に炒めます。

  7. 7

    ひき肉の色変わったら○を加えて良く混ぜます。

  8. 8

    それでも時間が余るので、
    何かしましょう。

  9. 9

    とりあえず私は草木に水をやり、
    足元に落ちた米粒達を拾い、救いました。

  10. 10

    掃除機がこちらを見て微笑んだ気がしたので、近くまで行き、掃除機の肢の部分をそっと撫でました。

  11. 11

    大根は、途中で水が少なくなったら足しながら、竹串がすっと通ったらOKです。

  12. 12

    盛り付けて、肉味噌だれをかけて出来上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shinke☆
shinke☆ @cook_40064422
に公開
*食いしん坊による食いしん坊の為のズッコケ脱線レシピ*HARApeco-GOHANhttp://s.ameblo.jp/shinkeyukiko?frm_id=v.jpamebloメインおかずから副菜、おつまみ・おやつまで 私の日常に繰り広げられるズッコケっぷりを織り交ぜてご紹介しています。得意技は妄想。必殺技は思い込み。
もっと読む

似たレシピ