何日もアレンジして食べれる和風鍋

saxphonoe
saxphonoe @cook_40085581

平日帰宅が遅いのでどんどんアレンジ可能な鍋料理で4~5日持たせてます。
このレシピの生い立ち
忙しい中でも旦那にあったかいものを食べさせたくて。野菜たっぷり食べれて栄養もたっぷりです。

何日もアレンジして食べれる和風鍋

平日帰宅が遅いのでどんどんアレンジ可能な鍋料理で4~5日持たせてます。
このレシピの生い立ち
忙しい中でも旦那にあったかいものを食べさせたくて。野菜たっぷり食べれて栄養もたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 2本
  2. だいこん 1本
  3. もやし 1袋
  4. 白菜 4/1
  5. まいたけ 1パック
  6. しめじ 1パック
  7. 豚肉薄切り 300g
  8. 塩麹 適量
  9. だしの素 適量
  10. キムチ 好きなだけ
  11. 冷凍うどん 2人前
  12. 緑豆春雨 好きなだけ
  13. しょうが 好きなだけ

作り方

  1. 1

    野菜類は食べやすい大きさに切る。大根や人参は火が通りやすいように薄めにいちょう切り。しょうがは千切り。

  2. 2

    豚肉は塩麹につけておく。

  3. 3

    だしの素をいれ、根菜類を水から煮る。

  4. 4

    もやし、しめじ、春雨、キムチ以外の材料をいれて煮込んで、一日目の鍋完成。量は多めに作っておく。

  5. 5

    2日目は、残った鍋にプラスしてもやし、しめじ、春雨を追加し、最後にキムチを投入して「キムチ鍋」

  6. 6

    3日目は食材を追加投入して、うどんを加えて「キムチうどん鍋」にして完食!

コツ・ポイント

適当にやっても失敗することはあまりないです。特にコツもいりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
saxphonoe
saxphonoe @cook_40085581
に公開
2人暮らし1年目。食材を腐らせることなく、まんべんなく使うことと、下手でもおいしくできるレシピを毎日探しながら作っています。
もっと読む

似たレシピ