圧力鍋で五目ごはん

よっちのママ♪ @cook_40035684
おかずを作るのが面倒くさい時。冷蔵庫にある、あれとこれと、冷凍にしてある、あれとこれとを刻んで、圧力鍋にポイと入れてタイマーセット!美味しい五目ごはんの出来上がりぃ!
このレシピの生い立ち
炊飯器で炊いていた頃もあるのですが、圧力鍋でも美味しく炊けることを知ってから、いつもこの方法です。
圧力鍋で五目ごはん
おかずを作るのが面倒くさい時。冷蔵庫にある、あれとこれと、冷凍にしてある、あれとこれとを刻んで、圧力鍋にポイと入れてタイマーセット!美味しい五目ごはんの出来上がりぃ!
このレシピの生い立ち
炊飯器で炊いていた頃もあるのですが、圧力鍋でも美味しく炊けることを知ってから、いつもこの方法です。
作り方
- 1
米をとぎ、ざるにあげておく。(私は浸水はしません)
- 2
材料を刻む。
- 3
●印をあわせる。計量量カップに醤油から順番に入れて、最後に水を入れて調節。
- 4
鍋に米、具、調味料の順に入れる。※この時、具と米を混ぜない!
- 5
蓋をして、点火。圧力がかかって、錘が揺れ始めたら、弱火にして8分。火を消して10分蒸らす。(機種によって調整して下さい)
- 6
蓋を開け、湯気を飛ばしながら具をざっくり混ぜ合わせる。
茶わんにもりゴマをふりかけ出来上がり。
コツ・ポイント
具には、コンニャク、ひじき、レンコン、クルミもあいます。今回は、冷凍ささがきごぼう、冷凍生椎茸、冷凍油揚げ、冷凍バラ肉使用。時間短縮です。お持ちの圧力鍋によって加圧時間が違うと思いますので・・・確認下さい。我家のは、ホームセンターの特売で買った3Lタイプです。白米2カップ=加圧5分。2カップ分の炊き込みごはん=加圧8分。白米を炊くより少し時間を長めにセットします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
母直伝★お弁当にも!我が家の炊き込みご飯 母直伝★お弁当にも!我が家の炊き込みご飯
炊きたてはもちろん、おむすびにしてもおいしいのでお弁当にも★おむすびにして冷凍しておけばいつでも食べられます♪ wsmmg850 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17758401