白菜とベーコンの食べるスープ

さくら321
さくら321 @cook_40043178

寒い日には暖かいものが食べたい。でも鍋は1人では面倒というときのスープです。

このレシピの生い立ち
白菜を温かく、たくさん食べたくて。

白菜とベーコンの食べるスープ

寒い日には暖かいものが食べたい。でも鍋は1人では面倒というときのスープです。

このレシピの生い立ち
白菜を温かく、たくさん食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 二枚
  2. ベーコン 一枚
  3. 絹豆腐 半丁
  4. 鶏ガラスープの素 一袋
  5. 300㏄
  6. 塩コショウ 適量
  7. 一個
  8. 片栗粉 小匙1

作り方

  1. 1

    白菜は小さめにざく切りにする。ベーコンは一口大くらいに短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に水、ベーコン、鶏ガラスープの素、白菜を入れて白菜がしんなりするまで煮る。

  3. 3

    豆腐は賽の目に切る。卵は片栗粉を入れて混ぜておく。

  4. 4

    白菜が煮えたら卵を回しいれて、最後に豆腐を入れる。豆腐が温まったら完成♪

  5. 5

    好みで塩コショウをしてください。

コツ・ポイント

白菜をくたくたになるまで煮ることと、卵は沸騰してるときに入れると綺麗な溶き卵になるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら321
さくら321 @cook_40043178
に公開
お料理1年生。不器用で面倒ぐさがりやなので、いかに簡単に手抜きをするか奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ