ぶり★マヨ照り焼き

ゆきゆうまゆ
ゆきゆうまゆ @cook_40073270

照り焼きのタレにマヨネーズをプラスすることで、ぐっとコクが出ます!柚子胡椒をつけながらいただきます。
このレシピの生い立ち
パサパサなぶりが苦手なムスメのために、片栗粉を付けてみると、タレがよく絡み、とってもジューシーな照り焼きに!

ぶり★マヨ照り焼き

照り焼きのタレにマヨネーズをプラスすることで、ぐっとコクが出ます!柚子胡椒をつけながらいただきます。
このレシピの生い立ち
パサパサなぶりが苦手なムスメのために、片栗粉を付けてみると、タレがよく絡み、とってもジューシーな照り焼きに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 2切れ
  2. 大さじ1
  3. 片栗粉 適量
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★酒 小さじ2
  6. ★みりん 小さじ2
  7. ★マヨネーズ 大さじ1
  8. お好みで 柚子胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは半分に切り、酒をふりしばらくおいてから、片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    小さなボウルに★を入れてよく混ぜておく。

  3. 3

    温めたフライパンにサラダオイルを少量ひき、ぶりを並べる。中火でいい焼き色が付くまで、カリッと焼く。

  4. 4

    火を弱めて裏返して、蓋をして中まで火を通す。蓋を外して火を強めて焼き色を付ける。

  5. 5

    タレを一気に入れて、フライパンを揺すりながら絡める。煮詰まってきたら、焦げないように少し火を弱める。

  6. 6

    マヨネーズのツブツブが消えて、おいしそうな色が付いたら完成★

コツ・ポイント

大人だけなら、柚子胡椒をタレに入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきゆうまゆ
ゆきゆうまゆ @cook_40073270
に公開
食べるの大好きな男の子と、お手伝い大好きな女の子の、かあさんです★野菜が好きで、毎日たくさん食べます!料理は時々頑張ったり、ものすごく手抜きだったり…
もっと読む

似たレシピ