大根と卵と厚揚げの煮もの

をんをん @cook_40013988
とろ~り大根と厚揚げの煮物。甘辛味で生姜のきいた御飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
職場の近くのお弁当屋さんの大根の煮物がとっても美味しいので味付けを真似してみました。
大根と卵と厚揚げの煮もの
とろ~り大根と厚揚げの煮物。甘辛味で生姜のきいた御飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
職場の近くのお弁当屋さんの大根の煮物がとっても美味しいので味付けを真似してみました。
作り方
- 1
厚揚げ、大根とも卵の半分の大きさと同じぐらいにきる。時間があるときは大根は面取りをする。ゆで卵を作り殻をむいておく。
- 2
圧力鍋に大根とだし汁、酒、砂糖をいれ火にかける。圧力がかかってから5分煮る。圧力鍋がないときは大根に箸が通る程度まで煮る。
- 3
2の鍋に厚揚げ、卵、しょうゆ、生姜を入れ弱火で大根が柔らかくなるまでじっくり煮る。
コツ・ポイント
厚揚げはあまり煮ると煮崩れるのであとから入れます。生姜はお好みで千切りで入れたり、抜いたりしてください。
似たレシピ
-
-
-
ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物 ほっこり♪生姜の効いた大根と厚揚げの煮物
殿堂入り感謝です『秋レシピBEST100』掲載感謝☆生姜が効いたほっこり煮物♪味がしみた大根厚揚げが美味しい煮物です♪ ジュエリーママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17460377