アジアの香り■マンゴーサルサ&チップス■

のおこ @cook_40022295
アジアンな香りのサルサです。マンゴーで作る甘辛くて爽やかなサルサに、シュウマイの皮を揚げたチッップスをそえました。
このレシピの生い立ち
マンゴーの美味しい季節になったので、いつもとはちょっと違うオリエンタルなサルサを作ってみました。
アジアの香り■マンゴーサルサ&チップス■
アジアンな香りのサルサです。マンゴーで作る甘辛くて爽やかなサルサに、シュウマイの皮を揚げたチッップスをそえました。
このレシピの生い立ち
マンゴーの美味しい季節になったので、いつもとはちょっと違うオリエンタルなサルサを作ってみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんにくは粗くみじん切りにします。
- 2
マンゴーは1cm角くらいにカット。
- 3
サルサ材料全部を混ぜて冷蔵庫で15分程味をなじませます。
- 4
□■CHIPS■□
その間にチップスを揚げます。フライパンに1cm位油を入れて火にかけ、高温になったらしゅうまいか餃子の皮をカラッと揚げます。 - 5
冷蔵庫からだしたサルサにチップスをそえてどうぞ。
好みでさらにナンプラーやタバスコ、パクチーを加えてもよいです。
- 6
- 7
□■つけたし■□
- 8
フィリピンのカラマンシーを使いました。日本だとシークワーサというそうです。(レモンで代用するときには大さじ2くらいにしたほうがいいかもしれません)
- 9
ナンプラー(魚醤)とタバスコはお好みの量で調節して下さい。タバスコをチリにかえてもよいです。
- 10
■残ったら■
砂糖と水を少々たして火にかけて煮詰めます。チャツネになりました。こうすると冷凍保存もできる!
コツ・ポイント
サルサは15分は寝かせて味をなじませます。お魚やチキン料理に添えてもとてもあいます。
似たレシピ
-
-
-
(生)赤海老 マンゴーサルサソース (生)赤海老 マンゴーサルサソース
ワインの葡萄品種ヴィオニエのトロピカルフルーツの香りに合わせ マンゴを主体とした色とりどりなサルサソースを合わせました。これから、暑くなってくるとこんな組み合わせもよいですよね。 週末グランシェフ -
-
レタス包みに♪5分で出来るマンゴサルサ★ レタス包みに♪5分で出来るマンゴサルサ★
熟したマンゴで作る簡単サルサ!万能そぼろと一緒にレタスの上にのせて食べると、とっても美味しい!5分で出来ます♪ daidaimom -
簡単♪薫るカフェめし・サルサオムライス 簡単♪薫るカフェめし・サルサオムライス
たっぷりのサルサを使って、エスニックのようなアジアンのような、メキシカンのような、不思議なオムライスが出来ました^^ サラダもサルサソースで一緒に頂いてしまいます。 もちろん市販のサルサでも手軽にできちゃいます。 jinkoumesan -
-
マンゴーサルサ☆色んな料理のトッピングに マンゴーサルサ☆色んな料理のトッピングに
メキシコ人に教えてもらったマンゴーサルサのレシピ。甘酸っぱい中に辛味があり絶妙の美味しさ。でも簡単なんです。 りんごちゃん☆★☆彡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760293