簡単ヘルシー❤もやしのナムル

ボリュームたっぷり❤ でもヘルシーなナムルです・・・❤
このレシピの生い立ち
メタボ要注意のパパ。ウインナー大好きな娘。安売りのもやし。
の、コラボメニューです。
簡単ヘルシー❤もやしのナムル
ボリュームたっぷり❤ でもヘルシーなナムルです・・・❤
このレシピの生い立ち
メタボ要注意のパパ。ウインナー大好きな娘。安売りのもやし。
の、コラボメニューです。
作り方
- 1
いんげんは、すじを取っておきます。
にんにくは薄くスライス。もやしは洗っておきます。 - 2
お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩(分量外・大さじ2弱)を入れて、スライスしたにんにくを入れ、いんげんをさっと茹でます。色が鮮やかになったら、すぐに上げ、扇いで冷まします。鍋のお湯はそのまま・・・
- 3
同じお湯で、今度はもやしを茹でます。シャキシャキ感が残るように、あまり茹ですぎないこと。扇いで冷まし、しぼって水気を切ります。
- 4
同じお湯でウインナーを2分位茹でます。
- 5
いんげんは、斜めの細切り。ウインナーも斜めに食べやすく切り、もやしと一緒にボールに入れます。ごま油小さじ1程度、塩コンブお好みの量を入れて和えます。
お皿に盛って、お好みで刻みのり等を上にのせます。 - 6
皆さんのおかげで19.11.21話題入りさせていただきました❤
- 7
ぱくひこさんがウインナーのかわりに豚バラ肉で作ってくれました。
豚バラも茹でれば余分な脂が落ちてヘルシーですよね♡^^ - 8
そうみーちゃんがいんげんをピーマンに替えて作ってくれました♡
- 9
ぽくちゃんが、ほうれん草+ベーコンで作ってくれました❤
- 10
さぶちょさんがきゅうりを入れて作ってくれました♡
- 11
ハリハリ戦士さんがしめじ入りで作ってくれました♡
- 12
airyouyuuさんが
ほうれん草・人参・竹輪で作ってくれました♡
コツ・ポイント
ウインナーも茹でるので、余分な脂が抜けて、よりヘルシーです。
いんげんのかわりに、ピーマンも美味しいし、色どりいいです。
似たレシピ
その他のレシピ