
離乳食中期:チキンヌードルスープ

リサマミイ @cook_40045873
ソーメン大好きなうちの娘。ワーキングママの私は大体4食分ほど一気に作り、冷凍させておきます。
このレシピの生い立ち
うちの娘はソーメンスープが大好き。チキンはぱさぱさして飲み込みにくいかも、と思い、ソーメンプラス片栗粉で食べやすくしてみました。
離乳食中期:チキンヌードルスープ
ソーメン大好きなうちの娘。ワーキングママの私は大体4食分ほど一気に作り、冷凍させておきます。
このレシピの生い立ち
うちの娘はソーメンスープが大好き。チキンはぱさぱさして飲み込みにくいかも、と思い、ソーメンプラス片栗粉で食べやすくしてみました。
作り方
- 1
とりささみは水から煮て、だしをとりつつゆでる。ゆだったら、スープの方はペーパータオルでこした後、小なべに移しておく。
- 2
ささみはさめた後、細かくみじん切り。ブロッコリーは少しレンジで蒸した後、細かくきざむ。人参も同じ大きさにきざむ。
- 3
ソーメンは乾麺のまま小さくちぎりそのままスープに入れ、中火で煮る。
- 4
ソーメンがやわらかくなってきたら、火をとめ、醤油を入れて味を調整。水溶きした片栗粉を入れ、再び火にかけとろみをつける。
- 5
あら熱をとった後、1食分づつ小さめのタッパーに入れて冷凍保存。デイケアにももっていけます。
コツ・ポイント
夕食がチキンの日は、必ずこれを作ります。こちらアメリカの胸肉は、ささみつきで売っているので。ささみの部分をこのメニューに使い、あとは大人用。
ソーメンは別ゆでせずにそのまま使ってます。野菜はその場にある野菜をゆでて細かく刻んでいれてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17760641