漬けて焼くだけ。鶏の酒香味焼き

yuho-nana
yuho-nana @cook_40077317

調味料に漬けて焼くだけの簡単レシピです。忙しい人にも楽ちんです♪
このレシピの生い立ち
酒に漬け込むと肉は柔らかくなると聞いたので。

漬けて焼くだけ。鶏の酒香味焼き

調味料に漬けて焼くだけの簡単レシピです。忙しい人にも楽ちんです♪
このレシピの生い立ち
酒に漬け込むと肉は柔らかくなると聞いたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸 1枚
  2. しょうが(みじん切り) 一かけ分
  3. にんにく(みじん切り) 一かけ分
  4. 1カップ
  5. 長ねぎ 青い部分
  6. もやし 100g
  7. しょうゆ 小さじ1/2
  8. 水溶き片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮の部分をフォークでさす。

  2. 2

    酒、しょうが、にんにく、ながねぎ、もやし、鶏肉をビニール袋に入れて1時間以上漬け込む。

  3. 3

    鶏肉だけ取り出し皮の部分から焼く。
    両面に焼き色がついたら弱火にして蓋をして蒸し焼き。

  4. 4

    肉が焼けたら取り出し、ビニールに残っていた野菜と漬け汁をフライパンに入れて火にかける。
    漬け汁が2/3くらいまでに詰まったら醤油を水溶き片栗粉をいれとろみをつける。

  5. 5

    肉は食べやすく切り、野菜あんをかけて盛り付ける。

コツ・ポイント

酒に漬け込むおかげで胸肉でも柔らかく食べられます。
野菜は人参、玉ねぎなど何でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuho-nana
yuho-nana @cook_40077317
に公開

似たレシピ