簡単♪お手軽肉まん(σゝ∀・)σ

フライパンで作れるお手軽肉まん♪
モチモチした触感でおやつにとっても最適♪
個人的にはコンビニの肉まんより触感好きです☆
このレシピの生い立ち
コンビニの肉まんがたまに水っぽい部分があるのが許せなくて、自分で作ってみようと思って作ってみた~(σゝ∀・)σ
簡単♪お手軽肉まん(σゝ∀・)σ
フライパンで作れるお手軽肉まん♪
モチモチした触感でおやつにとっても最適♪
個人的にはコンビニの肉まんより触感好きです☆
このレシピの生い立ち
コンビニの肉まんがたまに水っぽい部分があるのが許せなくて、自分で作ってみようと思って作ってみた~(σゝ∀・)σ
作り方
- 1
ボールに生地の材料の薄力粉とベーキングパウダーを入れ、さっと混ぜる。別のボールに残りの生地の材料を入れて混ぜ、合わせた粉を加える。
手で大きく混ぜて、水気が無くなったら、指先で掴む様にしながら生地を練る。 - 2
粉なっぽさが無くなるまで練ったら、全体をまとめてラップして室温で10分位置いて生地を寝かせる!
- 3
生地を寝かせて間に、ネギとニラをみじん切りにして具の材料をボールに入れて粘りが出るまで手で良く練り混ぜる。
しっかり練れたら、ボールの上にタオルなどをかけておく。 - 4
生地をラップからはずして、まな板の上に打ち粉を軽くしぃて、2の生地を乗せる。手で転がしながら、長さ25cm位の棒状にのばして、包丁で8等分する。切った生地を1個ずつ手に乗せ丸める。全部丸めたら手の平で押さえて生地を平らにする。
- 5
指先で生地を摘む様に持ち、生地の中心が厚くなる様にしながら直径7~8cm位に丸くのばす。
- 6
手の平に生地を乗せて、中心に肉ダネを乗せて包む。
- 7
フラィパンにサラダ油をしぃて中火で熱し、肉まんを3cm位の感覚を空ヶて並べる。
水を2/3CUP弱位を入れ、ふたして中火で3分位、さらに弱火で5・6分蒸し焼きにする。
水分が無くなったら、ふたをぁヶて、最後に強火で焼ぃて出来上がり♪
コツ・ポイント
☆挽き肉は切り落としを包丁で叩いたものでも触感が肉って感じがして美味しいです(〇´・艸・)
☆具に干ししいたけやたけのこ等を入れても美味しいです(*OωO*)
☆5の時、中心だけを厚めにする事によって、包みやすくなります!
☆6の時、きちんと口を閉じて包んでください。作っているとどうしても生地等が乾いてしまうので、布巾などをかけておく事をお勧めします♪
似たレシピ
-
-
✿人見人愛の煎包~~蒸し焼き肉まん♪ ✿人見人愛の煎包~~蒸し焼き肉まん♪
小籠包や肉まんより香ばしく、フライパン一つでできるところが魅力的です。簡単に作れるように工夫したので、ぜひ^^♪ cookk12 -
-
-
-
-
その他のレシピ