時短!千切りキャベツのコツ

ニャンコック★ @cook_40085968
一枚ずつ剥がす→芯をとる→丸めて潰しカット→芯を別に千切り だと時間かかりませんか?
この方法でだいぶ時短になりました。
このレシピの生い立ち
調理人の主人から教わった方法です。
時間が掛かるし家族分切るのは大変。
今ではずっとこのやり方です。
時短!千切りキャベツのコツ
一枚ずつ剥がす→芯をとる→丸めて潰しカット→芯を別に千切り だと時間かかりませんか?
この方法でだいぶ時短になりました。
このレシピの生い立ち
調理人の主人から教わった方法です。
時間が掛かるし家族分切るのは大変。
今ではずっとこのやり方です。
作り方
- 1
一玉をまずは1/2に。
- 2
★ここがポイント
1/2を芯側・葉側に分けてカット。 - 3
葉側の方を上から体重を掛けて潰す。
葉側→千切り用
芯側→炒め・スープ用 - 4
端からなるべく細かく千切りに。
- 5
時間があるときは…
③のあと更に1/2カット。繊維に逆らって切った方がふわっとした千切りになります。
コツ・ポイント
ふわっと仕上げるポイントは、繊維に逆らって切るといいそうです。なので、時間があるときは⑤をおすすめします。
私は面倒なのでそこまでこだわりませんが(^_^;)
③では体重をぐっとかけて潰してください。
高い位置からだと切りにくかったです。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツ大量消費♡千切りキャベツはコレで キャベツ大量消費♡千切りキャベツはコレで
家族4人分千切りキャベツは大変?でもたっぷり食べた〜いですよね♡私は長年この方法で千切りキャベツしてます♡参考にしてね♡ ミセスオリーブ -
-
-
キャベツの千切り スライサーで楽々♫ キャベツの千切り スライサーで楽々♫
キャベツの千切り、包丁で作るとなると、疲れるし、荒くなるし、おっくうですよね。誰でも簡単ラクラクに千切りできる方法です。 料理の腕あげるぞ -
誰でも出来る★お店のキャベツの千切り 誰でも出来る★お店のキャベツの千切り
キャベツを細く千切りにするのは難しいですよね。この方法なら誰でも失敗なく細い千切りが作れます♪実は私も最初はこの切り方でした(^^ゞ みうぴょん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17761433