ザクガリ全粒粉スコーン(卵なし)

__yuri
__yuri @cook_40030820

シンプルに全粒粉だけで作った、小さくてザクザクガリガリのおやつスコーン♡冷凍しておいて食べる時にトースターで焼いてもOK

このレシピの生い立ち
「ケロケロばたこ」さんのレシピID18266423の作り方を参考に、茨城県つくば市の雑貨カフェ「nanohana」さんで出してくださるザクガリスコーンの味を求めて、分量を研究して作りました。

ザクガリ全粒粉スコーン(卵なし)

シンプルに全粒粉だけで作った、小さくてザクザクガリガリのおやつスコーン♡冷凍しておいて食べる時にトースターで焼いてもOK

このレシピの生い立ち
「ケロケロばたこ」さんのレシピID18266423の作り方を参考に、茨城県つくば市の雑貨カフェ「nanohana」さんで出してくださるザクガリスコーンの味を求めて、分量を研究して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3cm角 12個分
  1. 全粒粉 100g
  2. バター 50g
  3. てんさい糖 20g
  4. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  5. 牛乳 50cc
  6. 打粉(強力粉 適量

作り方

  1. 1

    バターを1cm角程度に小さく切って冷凍庫で冷やしておく。

  2. 2

    オーブンを200度に予熱しておく。天板にクッキングペーパーを敷いておく。

  3. 3

    ボールに全粒粉とベーキングパウダー、てんさい糖を混ぜ合わせ、そこに冷やしたバターを入れる。

  4. 4

    3をスケッパーでバターを刻みながら混ぜるか、ブレンダーなどでバターを粉砕しながら粉と馴染ませ、さらさらにする。

  5. 5

    混ざった粉の中に、牛乳を入れる。

  6. 6

    ゴムベラで練らないように、タテ、タテと切るように軽く混ぜる。

  7. 7

    粉が残ってるくらいのポロポロした感じで止め、まな板の上に生地を置く。ボウルに残った粉も生地にのせる。

  8. 8

    軽くまとめて、包丁などで3等分にし、切った3つを全て重ねる。打粉を降って、綿棒で2-3cm程の厚さに伸ばす。

  9. 9

    8の作業をあと3回ほど繰り返す。

  10. 10

    2センチほどの厚さにして、12等分に包丁で切る。

  11. 11

    10をシートを敷いた天板に一つずつ移し並べる。予熱の完了したオーブンに入れ、200度で25分焼く。

  12. 12

    ホイップした生クリームを添えて頂くと、美味しいですよ(*^_^*)冷めたらトースターで温めるとザクガリの食感が戻ります♪

コツ・ポイント

バターは日頃から分量分を小さく切って凍らしておくと良いです。粉やボウルに至るまで、冷やしておくと良いそうです。バターを混ぜる時も、まだ入れてないバターは常温に放置せず、冷凍庫に戻すと良いです。牛乳を混ぜた生地は、ぼろぼろ崩れるくらいがいい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
__yuri
__yuri @cook_40030820
に公開
少しずつですが、美味しくできたものをアップしています。
もっと読む

似たレシピ