あんず酒 2008

ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774

ここ数年欠かさず漬けているあんず酒。
今年はホワイトリカーの代わりにブランデーを使いました。
このレシピの生い立ち
人に聞いたり、調べたり、果実酒は奥が深いです...

あんず酒 2008

ここ数年欠かさず漬けているあんず酒。
今年はホワイトリカーの代わりにブランデーを使いました。
このレシピの生い立ち
人に聞いたり、調べたり、果実酒は奥が深いです...

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あん 1kg
  2. 氷砂糖 350g
  3. 果実酒用ブランデー 1.8リットル

作り方

  1. 1

    あんずは優しく水洗いし、1個ずつふきんで水分を取る。
    竹串でヘタをとり、乾かす。

  2. 2

    4リットルの保存瓶を消毒し、あんずと氷砂糖を交互に入れて、ブランデーを注ぎ、蓋をする。

  3. 3

    冷暗所に保存する。3ヶ月で飲めるとは言いますが、できれば1年がまんしましょう!

  4. 4

    エキスが出た後のあんずは、種を取り出し、ざっと刻み、水を加えて煮てアルコールを飛ばし、砂糖を加えて煮詰め、ジャムに♡

コツ・ポイント

果実酒は、果実1kg、砂糖500g、ホワイトリカー1.8リットルが基本です。
350gの砂糖は多分ぎりぎりの量。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼのつま
ぼのつま @cook_40012774
に公開
季節感のある食材、その土地に根ざした料理が大好きです。白ワイン&日本酒lover で、グラス片手にクッキング♬
もっと読む

似たレシピ