秋だね♪ 栗ごはん

チョコホリックカフェ @cook_40022540
お赤飯のようにごま塩をぱらぱらかけていただきます。
もち米入りだから おなかいっぱいになるよ~幸せ~♪
このレシピの生い立ち
秋だから。
秋だね♪ 栗ごはん
お赤飯のようにごま塩をぱらぱらかけていただきます。
もち米入りだから おなかいっぱいになるよ~幸せ~♪
このレシピの生い立ち
秋だから。
作り方
- 1
栗の皮をむく。
熱湯をかけてから作業を始まると 多少むきやすい。
頑張ろう。
!栗むき器でも一指し指の横がすりむけた。。最初にあたるところにテーピングでも巻いたほうがいいかも。 - 2
栗はひたひたの水につけて一晩置いておく。(あく抜き)
もち米+米はよくとぎたっぷりの水につけて 一晩置いておく - 3
②の水をきり、 鍋に米、いつもの水加減、酒、みりん、醤油、塩を入れ ぐるぐる混ぜる。上に栗をのせ いつものように炊くだけ!レシピID22632703の炊き方で)
炊飯器はいれてスイッチピッ! - 4
ゴマと塩を混ぜてごま塩をつくり。食べる時 ぱらぱらッと振りかける。
出来上がり!
コツ・ポイント
うちは 柔らかいごはんが好きなので この水加減です。
おこのみで水加減変えてください。
基本的にいつもと同じ水加減でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17762517