揚げないさんまの南蛮漬け

erimocha @cook_40073681
揚げないで南蛮漬け作りました!
写真は一人分です。
このレシピの生い立ち
揚げ物は掃除が面倒で嫌い!
さんまが安かったのでたまには塩焼き以外で食べたくて
揚げないさんまの南蛮漬け
揚げないで南蛮漬け作りました!
写真は一人分です。
このレシピの生い立ち
揚げ物は掃除が面倒で嫌い!
さんまが安かったのでたまには塩焼き以外で食べたくて
作り方
- 1
下準備→さんま
三枚におろし、一口大にきる。
キッチンペーパーで水分をとった後、
片栗粉をまぶしておきます。 - 2
下準備→玉ねぎ&人参&ピーマン
細切りにする。 - 3
下準備→甘酢
甘酢の調味料◎を全て混ぜ合わせる。 - 4
フライパンに油(分量外)を多めにひき、さんまを焼き色がつくまで両面焼く。
- 5
4のフライパンに甘酢を入れ、強火にかける。
煮たったら火を止めて、野菜をいれて、よく和えれば、完成です。
コツ・ポイント
さんまの小骨が気になる場合は下準備で処理★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763054