大豆入りタイカレーのスープ(イエロー)

pたん @cook_40029571
炊飯器の圧力煮込みを使って簡単に、お肉系統をいれずにヘルシーに作ってみました
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたタイカレーの手作りキット。かなり辛めだと思ったのでお湯を多めにスープにしました。
大豆入りタイカレーのスープ(イエロー)
炊飯器の圧力煮込みを使って簡単に、お肉系統をいれずにヘルシーに作ってみました
このレシピの生い立ち
モニターでいただいたタイカレーの手作りキット。かなり辛めだと思ったのでお湯を多めにスープにしました。
作り方
- 1
きゃべつは大きめにちぎる。
じゃがいも、にんじんは1センチ角に。
ミニトマトは半分に切る。 - 2
炊飯器にココナッツミルクパウダーを500ccのお湯で溶かす。
その他の材料をすべて投入。 - 3
圧力煮込みで30分。
できあがり。
コツ・ポイント
もうちょっと具を沢山いれればよかったなと思いました。
なので具がごろごろたくさん入れるとよいかも・・・
炊飯器じゃなくてもお鍋でコトコトできると思います。
似たレシピ
-
♪スープカリーの匠で☆甘辛タイカレー♪ ♪スープカリーの匠で☆甘辛タイカレー♪
待ってました!市販のスープカリーの素。本格的なこれを使って、ご馳走スープカリーが簡単にできちゃいます。 目指したのは札幌の名店 一灯庵の味。お米が無くても野菜でおなかいっぱい!ヘルシー&満腹感大です♪♪ ramerame -
✿タイカレーのスープポテトグラタン✿ ✿タイカレーのスープポテトグラタン✿
レッドカレーペーストを使っていますが、そんなに辛くなく、ココナッツミルクでまろやかな焼きカレーグラタンです✿ kurukurumin -
-
タイカレー スープごはんとスープヌードル タイカレー スープごはんとスープヌードル
冷蔵庫にある野菜で作れるタイ カレー風スープ。鶏肉やぶた肉、魚介類を加えるともっとこくのあるスープごはんや麺料理に変身。 Cookie13 -
-
-
-
-
大豆入り具だくさんトマトスープ 大豆入り具だくさんトマトスープ
【管理栄養士レシピ】 ~お塩を減らそう編~10月13日は“豆の日”です。たっぷりの野菜と一緒にスープでパワーや栄養素を取り入れよう♪ 藤枝市保健センター -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763746