ニューヨークスタイルジェノベーゼパスタ

TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241

2012年12月25日 バージョンアップしました♪
このレシピの生い立ち
ほぼ100%自給自足しているオーガニックなニューヨーク出身の友人が教えてくれたメニューです。彼のは、彼のガーデンでとれたハーブを使うのですが私のは、超簡単バージョンです。
なんとも、おいしいんですよー。
外国ーーっていうお味です。

ニューヨークスタイルジェノベーゼパスタ

2012年12月25日 バージョンアップしました♪
このレシピの生い立ち
ほぼ100%自給自足しているオーガニックなニューヨーク出身の友人が教えてくれたメニューです。彼のは、彼のガーデンでとれたハーブを使うのですが私のは、超簡単バージョンです。
なんとも、おいしいんですよー。
外国ーーっていうお味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. ソーセージ 2本
  3. ジェノベーゼソース(お好きなだけ) 50g
  4. にんにく薄切り 10g
  5. オリーブオイル 大匙2

作り方

  1. 1

    材料を揃える。

  2. 2

    フライパンにソーセージを並べ、炒める。2センチ幅に切る。

  3. 3

    別のフライパンでにんにくオリーブオイルをあわせ弱火で炒める。きつね色になったら火を止める。

  4. 4

    大なべに湯を入れ塩をきつめ(2Lに対して大匙4)に入れる。パッケージどおりの時間で茹でる。

  5. 5

    切ったソーセージとにんにく、ペーストをあわせる。(弱火)

  6. 6

    麵、にんにくをいためたオリーブオイルも加える。味を見て塩、ペーストを足す。麵と絡みが悪ければ茹で汁を少し加える。

  7. 7

    あれば、チーズ、岩塩、あらひきコショウをしてもがつんと男の味に変身。

  8. 8

    本日はイタリア製のペーストを使用。前回よりぐっと味が薄く90gほど使いました。

  9. 9

    2012年12月25日カバー写真替えました。

コツ・ポイント

★ソーセージは粗挽きかチョリソーのように辛いものがお勧め。
☆ジェノベーゼペーストはブランドによって濃さ、塩加減が違うので味見して分量調整。
★バジル、パセリなどのフレッシュハーブがあればちぎって。
☆粉チーズを大量にかけるとおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TetoNZ
TetoNZ @cook_40086241
に公開
お料理大好きです。香川栄養大学で調理と栄養のお料理のお勉強しました。ニュージーランドで猫と娘と暮らしています。
もっと読む

似たレシピ