人参とエノキと、あり合わせのしりしり

komabin @cook_40060869
人参とエノキは合うんです!
ツナがなく冷蔵庫にあったボロニアハム、半端に残った水菜を足したら旨かった~♪♪
このレシピの生い立ち
安いからと人参を大量に買ってしまって持て余していたので・・・
人参とエノキと、あり合わせのしりしり
人参とエノキは合うんです!
ツナがなく冷蔵庫にあったボロニアハム、半端に残った水菜を足したら旨かった~♪♪
このレシピの生い立ち
安いからと人参を大量に買ってしまって持て余していたので・・・
作り方
- 1
人参はしりしりする。
(刺身のツマが太くなった感じ)エノキはほぐし、水菜・ハムはエノキと同じ長さに切る。
- 2
フライパンにサラダ油大さじ1を敷いてハムを炒め、人参・エノキを加えて火を通す。
- 3
人参がクタっとしたら水菜を混ぜ合わせ、塩胡椒で味を整える。
少ししょっぱいかな?程度に。
- 4
溶いた卵を加えて全体に混ぜて、卵に完全に火が通ったら完成。
コツ・ポイント
ハムは何でもOK。
なければベーコンやウインナーでも美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17771484