噂のトロットロカスタード♥~甘さ控えめ~

甘さ控えめの、バニラの香りが効いた「トロットロ~なカスタード♥」とっても簡単だけど、かなり本格的な味です!
このトロトロ感にはまりました~♥
このレシピの生い立ち
カスタードクリームが美味しいと有名な、シュークリームのお店があって、どうしても自分で作りたくて研究してみました♥バニラビーンズがあればもっといいのですが、バニラエッセンスを効かせて代用。これでも充分美味しいです♥「このクリームが美味しいっ」て言ってもらえるほどの、カスタードなのです♥
噂のトロットロカスタード♥~甘さ控えめ~
甘さ控えめの、バニラの香りが効いた「トロットロ~なカスタード♥」とっても簡単だけど、かなり本格的な味です!
このトロトロ感にはまりました~♥
このレシピの生い立ち
カスタードクリームが美味しいと有名な、シュークリームのお店があって、どうしても自分で作りたくて研究してみました♥バニラビーンズがあればもっといいのですが、バニラエッセンスを効かせて代用。これでも充分美味しいです♥「このクリームが美味しいっ」て言ってもらえるほどの、カスタードなのです♥
作り方
- 1
まず、ボールに卵黄を解きほぐします。
- 2
小鍋に牛乳とグラニュー糖を入れ、泡立て器で混ぜながら弱火で人肌程度まで熱し、グラニュー糖を軽く溶かします。
- 3
②を、①の卵黄の入ったボールへ、3回に分けて加え混ぜます。(温度が高いと卵が固まってしまうので気をつけて!)
- 4
別のテフロン加工の小鍋に、小麦粉とコーンスターチを入れ、 木ベラで混ぜながら、弱火で1分軽く空煎りしておきます。焦がさないでね!!(振るわなくても大丈夫!)
- 5
④の小鍋に、③の1/3を加え、泡立て器で混ぜながら中火にかけます。 混ざったら残りの③を全て加え、さらに混ぜ合わせます。
- 6
沸騰して、好みの固さのチョット手前くらいまで固まってきたら、すぐ火を止めます。
- 7
温度が熱いうちにバターを混ぜ溶かし、ザルなどで漉します。(ここで漉す事で、滑らかになる。)
- 8
ラップを密着させ、そのまま冷まします。
- 9
冷めたら、バニラエッセンスを、香りが効くぐらいに数滴加え、混ぜれば完成です♪
- 10
タルト、シュークリームなど、色々と使ってみて下さいね♥
コツ・ポイント
●粉は、振るってもあまり変化はなかったので、そのままで大丈夫です♪その代り、乾煎りする事で、粉っぽさを無くすので、これは是非やって下さい。
●卵を加えてからは、あっという間に固まってきますので、火を消すタイミングを逃さないでね♥お好みの固さの1歩手前です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪とろりんカスタードクリーム レンジで簡単♪とろりんカスタードクリーム
電子レンジで作る甘さ控えめ簡単カスタードクリームです^^ グラニュー糖を使いサッパリとした甘さに仕上げています♪+ apple +
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単カスタードクリーム 電子レンジで簡単カスタードクリーム
耐熱容器一つ、電子レンジで簡単に本格カスタードクリーム!牛乳を温める必要もありません。チョコレートカスタードクリームはレシピID:17381598に載せています。 勇気凛りん岸田夕子 -
その他のレシピ