がっつり男のカレーうどん

きねうち麺~サンサス
きねうち麺~サンサス @cook_40043196

きねうち麺のカレーうどんを使って、もっちり美味しい“ボリウム系“ にアレンジ。ブロック肉を使って食感もがっつり!
このレシピの生い立ち
お腹を空かせた男子のために、ちょっとだけ具材をアレンジしてボリウムたっぷりのカレーうどんを作りました!

がっつり男のカレーうどん

きねうち麺のカレーうどんを使って、もっちり美味しい“ボリウム系“ にアレンジ。ブロック肉を使って食感もがっつり!
このレシピの生い立ち
お腹を空かせた男子のために、ちょっとだけ具材をアレンジしてボリウムたっぷりのカレーうどんを作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きねうち麺 カレーうどん 2食分
  2. 600ml
  3. 豚バラ肉(できればブロック 150g
  4.  下味用 塩・こしょう 少々
  5.  片栗粉 少々
  6. ねぎ 1本
  7. 油揚げ 2枚
  8. 2個

作り方

  1. 1

    豚肉は1口大に切り、塩・こしょうで下味をつけた後、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    油揚げは熱湯で油抜きをした後、食べやすい大きさに切っておく。

  3. 3

    ネギは3㎝程度に切ったものを千切りにして白髪ねぎを作り、残りは1㎝程度の小口切りにする。

  4. 4

    卵は半熟に茹でておく。

  5. 5

    うどんを約4分ゆで、水で洗った後に水気をよくきっておく。

  6. 6

    鍋に、分量の水とスープを入れて混ぜ、①~③の具材を入れて煮込み、うどんを加えさらに1分半煮込む。

  7. 7

    器にうどんを盛り付け、卵と白髪ねぎをのせて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きねうち麺~サンサス
に公開
自然の恵みを素材に活かした【きねうち麺】はもっちり麺ゴシと特別な食感です♪
もっと読む

似たレシピ